今日は、雨のち曇り。
それなりに冷や冷やとした天気です。
朝から集落の用事。
昨日も会計監査を受け、今日は組長会。
今年度後期の協議費の会計報告と請求書配布となります。
来週には、集金、そして引継ぎと続き、いよいよ大詰めとなってきました。
ちょっと気分はやれやれモード。
午後からは、家の片づけなどをして休憩。
来週には、遠方から大変大事なお客さんが来られるため、その準備です。
なかなか忙しいこと。
さて、その休憩の時に電話が入り、お届け物がありました。
それが、こちら。
京都 出町柳の「ふたば」さんの豆餅です。
いつも近くを通ると、様子を見に行くのですが、必ずと言っていいほどの行列。
それに心折れてしまい、なかなか買えません。
そんなお店の豆餅と桜餅を頂戴しました。
味はとっても素朴な感じで、昔から変わらずという印象。
飽きが来ない味です。
久しぶりに食べると、やはりおいしいです。
とにかく並ばないと買えない味。
いいものを頂戴しました。
それでは桜餅もいただきますか・・・。