先日見たお芝居の中に、「ブログ依存症」という役柄の人が出てきた。
一日に何度もブログを更新しないといられないという人だ。
私はその意味が良くわからず、こうなったら身を持って体験しようと、
ここ最近、積極的に更新しようと心掛けていたのだけれど……なかなか難しかった。
同時に、職場の二十代女性にブログ・ミクシーをやっているか聞いてみたところ、
今までどちらもやったことが無いと言う人はお一人だけだった。
聞いたのは数人だからあまり参考にならないかもしれないけど、ちょっと驚いた。
私も色んな人からミクシーの招待状を貰ったし、
学生さん達の間では、きっともっと流行っているのだろう。
聞くところによると、殆んどの人が一週間に一度くらい更新する程度、
これは依存症ではないと思う。
私はと言うと、こまめにブログを更新しようと考えてからは、
仕事中もブログに何を書くか気になって仕方がない。
毎日更新しなくても、これは依存症かもしれない。
このブログも気がつけば始めてそろそろ一年。
話題も、文章力も乏しいので一つ書くのに結構時間がかかる。
演劇ユニットとしての活動もしてないのに、
このHP意味は? なんて考えたりもするけど、
一人になりがちな日々の生活の中で、
誰かの目があることで何となく救われたことがたびたびあった。
それはとても有難いことだった。
……きっとそういう気持ちからやめられなくなるのか。
私にもあの役柄の人の気持ちが少しわかった様な気がする。
どちらにしても、マイペースに更新しつつ、
これからも続けて行きますのでどうぞよろしくお願いします。
一日に何度もブログを更新しないといられないという人だ。
私はその意味が良くわからず、こうなったら身を持って体験しようと、
ここ最近、積極的に更新しようと心掛けていたのだけれど……なかなか難しかった。
同時に、職場の二十代女性にブログ・ミクシーをやっているか聞いてみたところ、
今までどちらもやったことが無いと言う人はお一人だけだった。
聞いたのは数人だからあまり参考にならないかもしれないけど、ちょっと驚いた。
私も色んな人からミクシーの招待状を貰ったし、
学生さん達の間では、きっともっと流行っているのだろう。
聞くところによると、殆んどの人が一週間に一度くらい更新する程度、
これは依存症ではないと思う。
私はと言うと、こまめにブログを更新しようと考えてからは、
仕事中もブログに何を書くか気になって仕方がない。
毎日更新しなくても、これは依存症かもしれない。
このブログも気がつけば始めてそろそろ一年。
話題も、文章力も乏しいので一つ書くのに結構時間がかかる。
演劇ユニットとしての活動もしてないのに、
このHP意味は? なんて考えたりもするけど、
一人になりがちな日々の生活の中で、
誰かの目があることで何となく救われたことがたびたびあった。
それはとても有難いことだった。
……きっとそういう気持ちからやめられなくなるのか。
私にもあの役柄の人の気持ちが少しわかった様な気がする。
どちらにしても、マイペースに更新しつつ、
これからも続けて行きますのでどうぞよろしくお願いします。