今日は、ぐるっと浜名湖ツーリズムが中止になったので午前中ロードで走ってくることに。
久々に、杣(そま)坂~田原坂(くらがり渓谷)~R301のコースを走ることに。このコースが一番ローディが多いんですよね。
今日は春のような気候だったので、ジャケットはなしで行くことに。
杣(そま)坂の入り口。ここで写真を撮っていたら、さっそくローディーに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/e5a3949e39f9a417d44ebfac88417443.jpg?random=7598a1d7c38dbe5e8c22cfaa74836678)
そのローディーが意外に自分よりも遅いペースだったので、パスをして頂上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5e/1d6b2256f3d3aa54a35f6797e6dc27b9.jpg?random=c0577e3a7c7fa2088777eba72660725e)
一気に下っていると、音羽方面から又ローディーが・・・。自分の後ろにつく形になったので、いつ抜かれるかと思いつつ二瀬橋まで行くが抜かれず・・・。今度は田原坂までの上り基調は途中1人のローディーをパスしつつ、無理~と思いつつ頑張りましたが最後に抜かれてしまいまいした。
田原坂の入り口(くらがり渓谷)で、一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/206dd7d3c6e4a807f77c9d242d346156.jpg?random=6bf8b0bcbb96b25cc20e444edc264b5e)
自分を抜いたローディーも、途中で抜いたローディーもみんな休んでました。さらに田原坂を下ってきたローディーも加わって大勢に。下ってきた2人は、また上っていきました。
自分もボチボチ上ることに。前半とばし過ぎて後半結構足にきました。なんとか頂上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/daf2ed2b1774552d82ad27fc3281eaba.jpg?random=ea09bf846dbeb1cfced5695b6273b4a0)
その後は、R301を新城方面へ。
家に帰る途中、結構みかんがなっているのに遭遇。だいぶ下に落ちているのもありましたが・・・。甘夏かな。はっさくかな。
今日は、55キロちょいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/5be50c3967bd9ef04d57d593d4d8c107.jpg?random=cc2038dc160db232e0bb99ff0cc2ea7c)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
久々に、杣(そま)坂~田原坂(くらがり渓谷)~R301のコースを走ることに。このコースが一番ローディが多いんですよね。
今日は春のような気候だったので、ジャケットはなしで行くことに。
杣(そま)坂の入り口。ここで写真を撮っていたら、さっそくローディーに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/e5a3949e39f9a417d44ebfac88417443.jpg?random=7598a1d7c38dbe5e8c22cfaa74836678)
そのローディーが意外に自分よりも遅いペースだったので、パスをして頂上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5e/1d6b2256f3d3aa54a35f6797e6dc27b9.jpg?random=c0577e3a7c7fa2088777eba72660725e)
一気に下っていると、音羽方面から又ローディーが・・・。自分の後ろにつく形になったので、いつ抜かれるかと思いつつ二瀬橋まで行くが抜かれず・・・。今度は田原坂までの上り基調は途中1人のローディーをパスしつつ、無理~と思いつつ頑張りましたが最後に抜かれてしまいまいした。
田原坂の入り口(くらがり渓谷)で、一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/206dd7d3c6e4a807f77c9d242d346156.jpg?random=6bf8b0bcbb96b25cc20e444edc264b5e)
自分を抜いたローディーも、途中で抜いたローディーもみんな休んでました。さらに田原坂を下ってきたローディーも加わって大勢に。下ってきた2人は、また上っていきました。
自分もボチボチ上ることに。前半とばし過ぎて後半結構足にきました。なんとか頂上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/daf2ed2b1774552d82ad27fc3281eaba.jpg?random=ea09bf846dbeb1cfced5695b6273b4a0)
その後は、R301を新城方面へ。
家に帰る途中、結構みかんがなっているのに遭遇。だいぶ下に落ちているのもありましたが・・・。甘夏かな。はっさくかな。
今日は、55キロちょいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/5be50c3967bd9ef04d57d593d4d8c107.jpg?random=cc2038dc160db232e0bb99ff0cc2ea7c)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)