平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

TAXi4

2011年03月09日 23時40分33秒 | 映画・ドラマ・アニメ
GyaoでTAXi4が配信されていたので、観ることに。
娯楽映画は気楽に観られるので、良いね。

あらすじは、スピード狂のタクシー運転手ダニエルと、ドジな刑事エミリアンのコンビは今日も健在。ある日マルセイユ警察に、武装強盗53件、殺人への関与122件、17カ国から指名手配され、“ベルギーの怪物”と呼ばれているヨーロッパ最強の凶悪犯を護送するという任務が舞い込む。コンゴに移送し10件の裁判にかける予定だった。檻に入った凶悪犯を引き取り、無事に署まで連行できたものの、犯人一味の工作とエミリアンのドジにより、逃亡されてしまう。凶悪犯一味は、モナコにある“ベルギー王立銀行”で貸金庫の中身を根こそぎ略奪。包囲した警察の目を欺き、見事に逃走する。何とか名誉挽回したいエミリアンは、ダニエルの協力を得て、一味を追跡。アジトへ向かうランドローバーを追う。一方、エミリアンの妻で美人の切れ者刑事のペドラは、金庫破りの天才と偽り凶悪犯の一味へ潜入、秘密捜査に就いていた。しかし、有能でセクシーなペドラにすっかりまいった凶悪犯が彼女に求婚し、抜け出せなくなってしまう。ペドラの危機を知らないエミリアンは、見張りをくぐり抜けアジトへ侵入。だが、再びドジを踏んで、敵に捕まる。2人を救うため、ジベール署長がマルセイユ警察の全勢力を投入し、奇襲作戦を決行。アジトを取り囲む難攻不落の壁を、特殊部隊が次々と飛び越えていく。そして、空前絶後の銃撃戦が始まる。

あいかわらずのドタバタ劇で楽しめる。登場人物のキャラも、みんないいよね。署長のキャラは特に笑える。
そうそう、そんな署長がしている腕時計がアップになるシーンがありました。

ティッソのクロノグラフですね。時計が狂っている時って設定でアップになるので、メーカーとしては嬉しくない感じですが・・・。(^。^;;

娯楽映画として、楽しめる1本

日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする