今日はお休みで名古屋に行く用事があったので、用事が終わった後にTANAKA今池本店によってきました。
丸の内店は行ったのですが、本店のほうは今年初でした。
で、ブライトリングコーナーで昨年の限定モデルがあったので見せてもらいました。
クロノスペース ブライトリング ジェットチームリミテッドです。
豊橋の正規店で見て以来、2度目かな。
やっぱりクロノスペースは、このブライトリング ジェットチームリミテッドのほうがカッコイイですね。
裏は、こんなん感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/0fa871c35a872156e66fa261e3a5314c.jpg)
日本では機械式時計は高くても売れますが、クオーツだとなかなかね・・・。そんなわけで、このクロノスペースも苦戦しているとは思います。
48mmというサイズはつける人を選ぶかもしれませんが、その存在感は抜群でしょう。最近はやりのメッシュベルトの装着感もバッチリです。
世界1000本限定モデルなので、人は違った時計が欲しい人にはいいかもしれませんね。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
丸の内店は行ったのですが、本店のほうは今年初でした。
で、ブライトリングコーナーで昨年の限定モデルがあったので見せてもらいました。
クロノスペース ブライトリング ジェットチームリミテッドです。
豊橋の正規店で見て以来、2度目かな。
やっぱりクロノスペースは、このブライトリング ジェットチームリミテッドのほうがカッコイイですね。
裏は、こんなん感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/0fa871c35a872156e66fa261e3a5314c.jpg)
日本では機械式時計は高くても売れますが、クオーツだとなかなかね・・・。そんなわけで、このクロノスペースも苦戦しているとは思います。
48mmというサイズはつける人を選ぶかもしれませんが、その存在感は抜群でしょう。最近はやりのメッシュベルトの装着感もバッチリです。
世界1000本限定モデルなので、人は違った時計が欲しい人にはいいかもしれませんね。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)