先週の土曜日にTANAKA今池本店の裏にあるすいどう道に桜を見に行きましたが、
もちろんTANAKA今池本店にも寄ってきました。
各メーカーの新作限定モデルがもう入荷していたので、見せてもらいました。
ベル&ロスのBR 03-94 R.S.20。
ルノーとのコラボの限定モデル。世界限定999本です。

ラバーベルトが特徴的なデザインになっています。

裏蓋にもルノーのエンブレムが刻まれています。

文字盤はさし色のイエローとチェッカーの模様でレーシーな雰囲気です。

続いてタグホイヤーのカレラ キャリバー16 ブラックMOP日本限定。

日本限定500本。
ブライトリングのクロノマットと同様にタグホイヤーも日本限定でブラックMOP文字盤を作ります。
なんといっても光のあたり具合で色々な表情を見せるブラックMOPが見どころ。



最後はゼニスのデファイ エルプリメロ21 ランドローバー。

ゼニスとランドローバーのパートナーシップは今年で終わり。
これが最後のコラボモデルかも。もう1モデルくらい後から出るかなあ。
ZENITHの文字のしたがパワーリザーブで、フルになるとオレンジ色が消えるようになっています。

ちょっと変わったパワリザの表示ですね。
ケースはMicroblasted titaniumで表面がザラザラした質感です。

みなさんは、どのモデルが好みでしょうか。
自分はタグホイヤーかなあ~、ベル&ロスも・・・・。難しい。
興味のある方は、桜を見るついでに立ち寄って見てはどうでしょうか。

時計ランキング
もちろんTANAKA今池本店にも寄ってきました。
各メーカーの新作限定モデルがもう入荷していたので、見せてもらいました。
ベル&ロスのBR 03-94 R.S.20。
ルノーとのコラボの限定モデル。世界限定999本です。

ラバーベルトが特徴的なデザインになっています。

裏蓋にもルノーのエンブレムが刻まれています。

文字盤はさし色のイエローとチェッカーの模様でレーシーな雰囲気です。

続いてタグホイヤーのカレラ キャリバー16 ブラックMOP日本限定。

日本限定500本。
ブライトリングのクロノマットと同様にタグホイヤーも日本限定でブラックMOP文字盤を作ります。
なんといっても光のあたり具合で色々な表情を見せるブラックMOPが見どころ。



最後はゼニスのデファイ エルプリメロ21 ランドローバー。

ゼニスとランドローバーのパートナーシップは今年で終わり。
これが最後のコラボモデルかも。もう1モデルくらい後から出るかなあ。
ZENITHの文字のしたがパワーリザーブで、フルになるとオレンジ色が消えるようになっています。

ちょっと変わったパワリザの表示ですね。
ケースはMicroblasted titaniumで表面がザラザラした質感です。

みなさんは、どのモデルが好みでしょうか。
自分はタグホイヤーかなあ~、ベル&ロスも・・・・。難しい。
興味のある方は、桜を見るついでに立ち寄って見てはどうでしょうか。

時計ランキング