今日は、午後から代休をとって名古屋へ。映画を1本観た後に
覚王山のスターアイズでライブです。
前回のケイコ・リーの時と一緒で待っている時に、
たまたま一緒になった人とずっと喋っていたので待ち時間は短く感じました。
お店に入って隣に座られたので、ずっと音楽談義に花が咲きました。
今日は、いつも聴きにくるnoonとバイオリンプレイヤーのmaikoとの
コラボレーションツアーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/243cf7ec5b11d2ee878f694601bc892a.jpg)
さてライブの前に腹ごしらえです。
いつも同じモノばかりなので、少しは違うモノを。
あ、でも飲み物はいつものノンアルビールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/9af16c704138b7fa5555e2d5d5b2f99d.jpg)
サラダは、アボカドと紅鮭のサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/d6ff6a67debc28c4eb03b4c891264fbe.jpg)
メインのビーフストロガノフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/84/5738fce1615701e7e6e05376840b9040.jpg)
お肉がゴロゴロ入っます。
思いの他、お腹かいっぱいになり食事は終了。
ちょうど良いタイミングでライブが始まります。
ケイコ・リーの時は、真ん中くらいに座りましたが、
今日は解禁されていたので、いつもの一番前の席。
前回はピアノだけでしたが、バイオリンはもちろん、
ギター、ピアノもいます。
久しぶりに生音で、いっぱい良い音が聴けて幸せ!
1stと2ndの間にブラックコーヒーとチョコレートでしめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/74fae6b5d09ee48cf1f5eb80867ff825.jpg)
いつものnoonのライブと違いバイオリンが入ると
雰囲気が違いますね。noon、maikoそれぞれの単独コーナーも良かった。
またmaikoの作ったインストの曲にnoonが歌詞を作って歌った歌も凄く良かった。
maikoは、初めて聴いたので新鮮。バイオリンプレイヤーのライブは
行ったことなかったもんな~。
アンコールで最後は、名曲「What a Wonderful World」で終了。
いや~本当に良かった。音楽談義に花を咲かせていた人に
顔がにこやかになって、来た時の顔と違いますよ。と言われてしまいました。
そんだけ幸せな気分になれたライブだったということです。
二人で、やっぱり生の音は違うね~という意見で一致しました。
大満足のライブ、来月のライブも予約しました。
そうそう行きたい気持ちが少しでもある時は、ライブは行ったほうが良い
というところでも意見が一致しました。またライブな日々が始まるのか…。
人気ブログランキング
覚王山のスターアイズでライブです。
前回のケイコ・リーの時と一緒で待っている時に、
たまたま一緒になった人とずっと喋っていたので待ち時間は短く感じました。
お店に入って隣に座られたので、ずっと音楽談義に花が咲きました。
今日は、いつも聴きにくるnoonとバイオリンプレイヤーのmaikoとの
コラボレーションツアーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/243cf7ec5b11d2ee878f694601bc892a.jpg)
さてライブの前に腹ごしらえです。
いつも同じモノばかりなので、少しは違うモノを。
あ、でも飲み物はいつものノンアルビールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/9af16c704138b7fa5555e2d5d5b2f99d.jpg)
サラダは、アボカドと紅鮭のサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/d6ff6a67debc28c4eb03b4c891264fbe.jpg)
メインのビーフストロガノフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/84/5738fce1615701e7e6e05376840b9040.jpg)
お肉がゴロゴロ入っます。
思いの他、お腹かいっぱいになり食事は終了。
ちょうど良いタイミングでライブが始まります。
ケイコ・リーの時は、真ん中くらいに座りましたが、
今日は解禁されていたので、いつもの一番前の席。
前回はピアノだけでしたが、バイオリンはもちろん、
ギター、ピアノもいます。
久しぶりに生音で、いっぱい良い音が聴けて幸せ!
1stと2ndの間にブラックコーヒーとチョコレートでしめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/74fae6b5d09ee48cf1f5eb80867ff825.jpg)
いつものnoonのライブと違いバイオリンが入ると
雰囲気が違いますね。noon、maikoそれぞれの単独コーナーも良かった。
またmaikoの作ったインストの曲にnoonが歌詞を作って歌った歌も凄く良かった。
maikoは、初めて聴いたので新鮮。バイオリンプレイヤーのライブは
行ったことなかったもんな~。
アンコールで最後は、名曲「What a Wonderful World」で終了。
いや~本当に良かった。音楽談義に花を咲かせていた人に
顔がにこやかになって、来た時の顔と違いますよ。と言われてしまいました。
そんだけ幸せな気分になれたライブだったということです。
二人で、やっぱり生の音は違うね~という意見で一致しました。
大満足のライブ、来月のライブも予約しました。
そうそう行きたい気持ちが少しでもある時は、ライブは行ったほうが良い
というところでも意見が一致しました。またライブな日々が始まるのか…。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)