先日、IWC名古屋ブティックに寄った時に新作のモデルを見せてもらいました。
パイロット・ウォッチ・オートマティック “ローレウス・スポーツ・フォー・グッド”と
ビッグ・パイロット・ウォッチ43・スピットファイアです。
こちらが、パイロット・ウォッチ・オートマティック “ローレウス・スポーツ・フォー・グッド”。
ケースの素材はセレミックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/8ceaf0c543e7d26f5ae80bc6f3445d8a.jpg)
41mmの普通の青文字盤にしか見えませんが、実はこのモデル120時間のパワーリザーブなんです。
そうです5日間巻きなんですよ。なので価格も80万超えとお高めなんですよ。
裏蓋はクローズドバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/5a4aace4386d5ead4042d28e1b9fece7.jpg)
ローレウスモデルの裏蓋には、 “ローレウス・スポーツ・フォー・グッド”が
支援するプログラムのために、IWCが毎年開催している子供絵画コンテストの
入賞作品がエングレーヴィングされています。
世界750本の限定モデルになります。
続いて、ビッグ・パイロット・ウォッチ43・スピットファイア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/26d21620cec5811c79ae66363887bdf1.jpg)
流行のグリーン文字盤です。ゴールドメッキの針で見やすいですね。
その名のとおりビッグ・パイロット・ウォッチですが43mmなので、
着けやすいサイズではあります。
ケースは、これまた流行のブロンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/816dce022ab5adc97c7d2b050e3c23b3.jpg)
グリーンとブロンズは合いますね。ブロンズがエイジングした時も合いそうです。
グリーンのバッファーローの革ベルトの風合いも良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/de87753a75bb256c12380349d477d7aa.jpg)
バックルもブロンズですよ。
裏蓋はクローズドバック。スピットファイアがエングレーヴィングされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/46fd4c83bbe19d51d8796af70eb4d263.jpg)
このモデルもストラップ交換が簡単に行える
EasX-CHANGEシスムテムです。
IWCは、常に新作を出してくる感じですね。
そして、ブティックの新作の入荷の早さにも驚かされます。
5日巻きのムーブが、今年の新作にどれだけ使用されるかも気になるところ。
5日巻きを標準装備にしていくのか、高価になるので特別なモデルだけの仕様なのか。
それにしても、パイロットウォッチのバージョンが増えましたね。
時計ランキング
パイロット・ウォッチ・オートマティック “ローレウス・スポーツ・フォー・グッド”と
ビッグ・パイロット・ウォッチ43・スピットファイアです。
こちらが、パイロット・ウォッチ・オートマティック “ローレウス・スポーツ・フォー・グッド”。
ケースの素材はセレミックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/8ceaf0c543e7d26f5ae80bc6f3445d8a.jpg)
41mmの普通の青文字盤にしか見えませんが、実はこのモデル120時間のパワーリザーブなんです。
そうです5日間巻きなんですよ。なので価格も80万超えとお高めなんですよ。
裏蓋はクローズドバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/5a4aace4386d5ead4042d28e1b9fece7.jpg)
ローレウスモデルの裏蓋には、 “ローレウス・スポーツ・フォー・グッド”が
支援するプログラムのために、IWCが毎年開催している子供絵画コンテストの
入賞作品がエングレーヴィングされています。
世界750本の限定モデルになります。
続いて、ビッグ・パイロット・ウォッチ43・スピットファイア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/26d21620cec5811c79ae66363887bdf1.jpg)
流行のグリーン文字盤です。ゴールドメッキの針で見やすいですね。
その名のとおりビッグ・パイロット・ウォッチですが43mmなので、
着けやすいサイズではあります。
ケースは、これまた流行のブロンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/816dce022ab5adc97c7d2b050e3c23b3.jpg)
グリーンとブロンズは合いますね。ブロンズがエイジングした時も合いそうです。
グリーンのバッファーローの革ベルトの風合いも良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/de87753a75bb256c12380349d477d7aa.jpg)
バックルもブロンズですよ。
裏蓋はクローズドバック。スピットファイアがエングレーヴィングされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/46fd4c83bbe19d51d8796af70eb4d263.jpg)
このモデルもストラップ交換が簡単に行える
EasX-CHANGEシスムテムです。
IWCは、常に新作を出してくる感じですね。
そして、ブティックの新作の入荷の早さにも驚かされます。
5日巻きのムーブが、今年の新作にどれだけ使用されるかも気になるところ。
5日巻きを標準装備にしていくのか、高価になるので特別なモデルだけの仕様なのか。
それにしても、パイロットウォッチのバージョンが増えましたね。
![時計ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2374_1.gif)