goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

QUEEN ROCK MONTREAL

2024年02月28日 23時59分01秒 | 映画・ドラマ・アニメ
先週の土曜日、伏見ミリオン座で映画を3本観た後、映画館を移動して観たのは、「QUEEN ROCK MONTREAL」。
この映画は、イギリスの世界的ロックバンド「クイーン」が、1981年11月24、25日にカナダ・モントリオールで
行ったコンサートの模様を収めたコンサートムービー。そして今回はじめてIMAX上映が実現。というわけで、
IMAX上映できる映画館に移動たわけですよ。4日間しかも1日1回上映だったので、名古屋の上映館なので、
チケットはあっという間に売り切れ。自分も、夜中1時半過ぎにしまった!今日だったと気づいて、ギリギリでした。


内容は、1981年11月、アルバム「The Game」や大ヒットシングル「Under Pressure」をリリースし、
大規模なツアーによって世界中のチャートを席巻していたクイーン。同ツアーは、サポートメンバーを
加えず、フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ジョン・ディーコンの
メンバー4人で行った最後のものであり、公演初日の11月24日は奇しくもフレディ・マーキュリーの
命日のちょうど10年前となった。長編ライブ映画の撮影のために特別にアレンジされた、当時最先端の
機材を使用し、同バンドの最も瑞々しい姿をとらえ、クイーン史上最高のパフォーマンスとも言われた
公演を余すことなく収録した。


いや~、凄い良かったですね。やはりIMAX上映なので、音響が抜群に良いので臨場感があります。
お客さんの歓声なんて、ん?映画館で歓声があがっているんか?って一瞬錯覚するくらいですよ。
クイーン史上最高のライブと言われているだけあって、ライブパフォーマンスは本当に素晴らしかった。
IMAX上映なんで、入り込めるしね。ノリのいい曲だと体を揺らしているのが、わかるお客さんも。
逆にバラードは、しっかり引き込まれる感じでした。元気でエンターテナーぶりをいかんなく発揮する
フレディ・マーキュリーを大画面で、そして最高の音響で観れて良かったです。終了後、思わず
客席から自然に拍手が湧きました。QUEEN最高!












全般ランキング全般ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする