平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

佐藤琢磨、2度目のインディ500勝利!

2020年08月24日 23時59分23秒 | F1・モータースポーツ
今朝は、嬉しいニュースがアメリカ・インディアナ州から舞い込んできた。
そう佐藤琢磨が2度目のインディ500での勝利をあげたのだ!

2017年の初勝利から3年ぶりとなる2度目の制覇だ。
日本人レーサーとして世界三大レースの1つであるインディ500を制覇したのは、
3年前の琢磨が初めてだったので、当時も驚きと喜びが大爆発だったが、
まさかの2度目の制覇・・・。もう凄すぎるよ、琢磨!!
1度ならず2度も制覇するとはね。もうモータースポーツ史上に名前を残すね。
少なくとも日本のモータースポーツ史上には、燦然と彼の名前は輝くだろう。

インディ500での勝者は、ヴィクトリーワインならぬヴィクトリーミルクを浴びるのが倣い。

2度目ともなると様になっていますね。

ホンダの社長からもメッセージが出ているし、そういえば今回のインディ500はホンダが表彰台独占だったね。
いつかF1でもそんな日が又来るといいんだが・・・。

琢磨は、速さはあるのに何か不完全燃焼のまま終わったF1のキャリアだったが、
インディに移って、日本人レーサー初のポールポジション、
インディシリーズでの初勝利等を飾っていく。
そしてインディ500を2度制覇となっていくのである。
インディのほうが琢磨に合っているのかもしれない。
後は日本人レーサー初のインディチャンピオンになって欲しいものだ。

さて佐藤琢磨とえば、現在ブライトリングがサポートする「ジャパン・レーサーズ・スクワッド」の一員だ。
ブライトリングは、航空、探検、スポーツ、シネマといった、さまざまな分野のプロがスクワッド(チーム)を組み、
情熱や目標、ミッションを分かち合い一体となった活動をサポートするといったことを展開している。
日本独自の展開として、航空、4輪、2輪の世界的な大会に挑戦する、室屋義秀選手(エアレーサー)、佐藤琢磨選手、
中上貴晶選手(モトGP)、日本のモータースポーツ界を代表するアスリートによる「ジャパン・レーサーズ・スクワッド」
が結成されているだ。

そんなわけでブライトリングには、是非、佐藤琢磨の2度目のインディ500制覇を称える記念モデルをリリースして欲しい!
クロノマットJSPのブルー文字盤を持っているはずなので、ひねってブラック・アイ・ブルー文字盤も良いかも。
または本人が好きなナビタイマーGMTあたりでも良い。なんなら2本作ってリリースしても買いますよ!!
本当、ブライトリング・ジャパン、お願いします。

いや~、なにしろ佐藤琢磨、凄いゾ!!!!!
2度あることは3度で、もう1回インディ500勝たないかな~。
あ~、でも年間チャンピオンもお願いしたい!
そうそうインディ500勝つって凄いことなんだから、日本のニュースとかでもちゃんと取り上げて欲しい!












モータースポーツランキング



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の夜のジャズ | トップ | グッバイ、リチャード! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千絵ボー)
2020-08-25 20:27:59
こんにちは。琢磨、まさか2度目のインディ制覇とはびっくりです!いや~間違いなく後世にその名が残ると私も思います。しかし日本のニュースでほとんど騒がないというのは情けない限りですね。マスコミはコロナといい物の価値感を見る目が著しく劣ると思います(怒)。ホンダの1-2-3、今はなかなかむずかしいと思いますが、むしろ琢磨の3回目のインディ制覇の方が可能性ある気がします。
返信する
Unknown (タクチ)
2020-08-26 08:27:50
千絵ボーさん

ホント、2度もインディ500制覇は驚きですよね。
やっぱり後世に名が残りますよね。
日本のマスコミは全然騒がないのはなさけないですよ。
NHKがBSで再放送してましたが、地上波でもう1回フルでレースの再放送と琢磨やレイホールのコメントを放送して欲しいですね。
日本のマスコミはレベルが低い感じがします。もうワイドショーと区別がつかない。
ホンダのF1での1-2-3は遠い道のりなんで、琢磨の3回目のほうが現実的かもしれませんね。そうなれば琢磨はインディマイスターですね。
返信する
Unknown (ヘッドウインド)
2020-08-26 10:34:05
どうも、お久しぶりです。
佐藤琢磨やりましたね‼️ 1回なら偶々運が良かっただけと言われそうですが、2回勝てばやっぱり実力と認められるでしょうね。MotoGPでタカ中上が表彰台を逃した直後だったので、尚更嬉しいですね。
返信する
Unknown (タクチ)
2020-08-27 02:00:24
ヘッドウィンドさん!お久しぶりですね~!!!
やはり2度勝ったとなれば実力でしょうね。
去年も周回遅れから、3位になっているし本当にインディマイスターになって欲しいですね。
モトGPで中上選手、表彰台間近だったんですね~。
返信する

コメントを投稿

F1・モータースポーツ」カテゴリの最新記事