カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

サンフランシスコ「フィッシャーマンズワーフ」

2006-08-18 | 海外
今日はサンフランシスコのフィッシャーマンズワーフを紹介します。

こちらはサンフランシスコでもゴールデンゲートブリッジに並ぶ
代表的な観光地です。
もともとイタリア系の船員がレストランを作った事が始まりと言われており、
今では数多のショッピングモールが立ち並ぶ、
大変に賑わいを見せる所です。

アメリカは基本的に肉食なのですが、
(まあ外国はどこもそうなんですけど)
こちらはアメリカには珍しく、魚介類のレストランが並びます。
もともと、船員達が作った料理を出していたレストランが多いので、
魚介系のイタリアンが好きな方には、
最高じゃないでしょうか。

が、こちらの唯一の難点は
お値段がとても高いということ。

パスタで平均1500~1600円。
ディナータイムは一人4000円~5000円ほど。
貧乏バックパッカーの自分には
とてもじゃないけど手が出ません。
だって1泊分の宿泊費より高いんですもの。

が、せっかく来たんだからその雰囲気だけでも味わいたい。
ということで、朝にこちらにやってきました。
それはこちらの名物にありつくため。
それが、クラムチャウダー($5.85)。
ということで、早速注文しました。

待つこと1分。カレーいや、クラムチャウダーがやってきました。



いやー、デカい。
まさにアメリカンサイズ。
ていうか、既に溢れてるし!!

では、いただきます。

おぉっ、一口含めば口の中にアサリの風味がぶわっと!
具はジャガイモ、にんじん、あさり、エビなどが入っていて、
シチューのような味わい。
いやー、こりゃおいしいですね!!

パンは酸味のある固めのドイツパンのような味わい。
これが、甘めのクラムチャウダーと合って
実に深い味わい。
パンとスープを同時に味わえるので、
朝食として、すごく最適です!

いやー、うまかった。
まあ、一日中クラムチャウダーは食べれますが、
朝の方が混んでいないので朝がオススメです。