goo

フデリンドウ・5~芽生え

 尾根緑道の道端に生育している「フデリンドウ(筆竜胆)」。リンドウ科リンドウ属の越年草もしくは二年草で春に筒状の花が数個固まって咲く。落ち葉を少し掻き分けてみると越冬芽が数個現れた。更に歩道のアスファルトの数センチ横で気づかなければ踏み潰されてしまいそうなところにも芽がある。とりあえず枯れ枝を数本刺して囲っておいたが、いくつかは踏まれてしまうかも知れない。
コメント ( 16 ) | Trackback ( )

ユリノキ・5~集合果

 昨日は太平洋上で急速に発達した低気圧の影響で東日本には強い北風が吹き荒れ、栃木県那須塩原では30.7m/s、八王子市では28.1m/s、東京都心では26.2m/sと台風並みの強風が観測された。今まさにスギ花粉のピークでもあり、家の中でおとなしくしていれば良いものを私は花を求めて出歩き、挙句の果てにくしゃみと鼻水が止まらなくなってしまった。
 写真はモクレン科ユリノキ属の「ユリノキ(百合の木)」。当地では街路樹で良く見られる落葉高木で北アメリカ原産。初夏にチューリップのような花を咲かせ果実は翼果の集合果になる。翼果は長さ4~5センチで風によって飛ばされるが一番外側は最後まで残っていることが多い。翼果は昨日の強風でかなり飛ばされたかも知れない。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )