元サラリーマンの植物ウォッチング第7弾。写真はクリックすると大きくなります
多摩ニュータウン植物記Part7
バイカオウレン

写真はキンポウゲ科オウレン属の「バイカオウレン(梅花黄連)」。日本固有種で福島県以南の山地や亜高山帯の林床や林縁に分布している。早春に直径1.5~2センチの梅のような可憐な花を咲かせる。花弁のように見えるものは萼片で花弁は黄色い蜜腺に変化している。牧野富太郎博士がこよなく愛した花で、一昨年のNHK朝ドラ『らんまん』では週毎にサブタイトルが付けられており第1週目はこのバイカオウレンが選ばれた。ちなみに最終週のサブタイトルはスエコザサだった。
コメント ( 14 ) | Trackback ( )
野鳥・8~カワラヒワ

コメント ( 6 ) | Trackback ( )
ツガ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )