goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

知らんぷりするのは自民党の糞議員?

2014年03月09日 | 政治
「原発こそ究極の高コスト電源」 共産・志位委員長(朝日新聞) - goo ニュース

■志位和夫・共産党委員長 そもそも原発は「ベースロード電源」に値しない。政府は、コストが低廉で、供給が安定していると言っている。しかし、事故処理のコスト、核のゴミの処理のコスト、全部あわせたら、原発こそ究極の高コスト電源ではないか。ひとたび事故が起こったら大電源が一度になくなる。原発こそ最悪の不安定電源ではないか。

 いま、日本で新たな安全神話が息を吹き返そうとしている。政府のエネルギー基本計画案には、原発再稼働について、世界でもっとも厳しい規制基準に適合すれば、再稼働を推進する、と書いてある。「世界でもっとも厳しい」が繰り返されることで、あたかも基準をクリアされたら、安全が保障されるかのような説明がされている。




 「原発こそ究極の高コスト電源」・「原発こそ最悪の不安定電源」

こんな事日本中誰でも解っているのに、知らんぷりを決め込むのは自民党の糞議員だけ。

それも、原子村関連の既得権益を守る為に悪魔に魂を売ってしまったオカルト集団のようだ。なんちゃって?


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯の治療は時間が掛かる? | トップ | 常磐道開通は復興の起爆剤に... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-03-10 07:08:47
志位さんの言っていることも一理、あなたの言っていることも品性とかセンスとかは別にして一理あると思います。しかし止めた原発は廃炉完了まで莫大な維持管理費のかかる廃棄物(施設?)となることも事実でしょう。そして原発0は現在資源発掘がなされていない日本にとって、輸入化石燃料に依存するというリスクがあることも一理でしょう。どちらにしても日本にとってバラ色の未来はなさそうででは?
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事