あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

為替介入するなら経済政策ちゃんとやれ!!

2024年04月30日 | 政治
政府・日銀が29日の外国為替市場で、円買い・ドル売りの為替介入を実施していた可能性が高いことが30日、分かった。日銀当座預金の増減要因予想に基づく市場関係者の推計によると、介入は5兆円規模。日本が祝日だった29日の海外市場では円相場が一時、1ドル=160円台まで急落。その後、一転して数時間で154円台まで円が買い戻される場面があり、市場では複数回にわたって介入が実施されたとの見方が広がっていた。

 政府は29日の介入の有無について明らかにしていない。


 為替介入5兆円?もったいないの一言である。

 円安の原因は、アメリカと日本の経済格差によるものであり、景気が良いアメリカは金利が高く景気が30年も悪い日本の金利が低いからだ。

 金利差を詰めたいなら、大胆な経済政策で日本の景気を上げるしかない。

それには、消費税廃止・社会保険料減免・給付金で、国民の使えるお金を増やして消費を喚起することである。

 私の好きな山本太郎代表の動画です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須藤元気さん、れいわ新選組はあるんですかね?

2024年04月29日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20240429-567-OYT1T50034
柿沢未途・前法務副大臣の辞職に伴う衆院東京15区(東京都江東区)補選は28日、投開票が行われ、立憲民主党の前区議・酒井菜摘さん(37)が9人の候補者による混戦を制した。

 無所属の須藤元気さん(46)は落選確実が伝えられた後、江東区東陽の事務所に現れた。「力不足だったが、自分の出せる手持ちの技はすべて出し尽くした」と支援者らに語った。

 須藤さんは地元出身。人気格闘技イベント「K―1」で、人気者になった後、2019年の参院選の比例選に旧立憲民主党から出馬して政界入りした。その後に無所属となり、地元に根ざした政治家を目指して今回のくら替え出馬を決意した。

 選挙戦では自転車で各地をまわりながら、消費減税や雇用の格差解消などを訴えた。組織票はなかったものの、得票数では酒井さんに次ぐ2位となった。

 須藤さんは選挙戦を振り返り、「区民の皆さんから温かい声をかけてもらったし、全国からボランティアが支援に来てくれた。本当にありがたかった」と涙を見せる場面もあった。「今回の経験を次の試合に活用すれば、僕は政治家としてもっと大きくなれる」と述べ、今後も江東区を地盤に政治活動を続けていくことを明らかにした。


 れいわ新選組山本太郎代表は、須藤元気さんに都知事選の義理を返す為の補選の応援だったようで、二人にさほどの強い結びつきはないようなことを山本太郎代表が言っていたとはいえ、政策的には合致する点が多いのでれいわ新選組で問題ないと思いますが。

 須藤元気さんが、無所属にこだわるのであれば仕方がないのだろうが、次期衆院選はれいわ新選組からの出馬に期待しています。

 選挙区は、東京15区と比例の重複です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ消費税廃止の絶好のチャンスです

2024年04月28日 | 政治
 
 れいわ新選組の、一丁目一番地の政策「消費税廃止」は失わされた日本経済を回復させ、国民の生活困窮を底上げできる特効薬であることに間違いはないので、消費税の真実を知ってもらうのも大事だが衆院選までは10%還元で押し通して、消費税廃止の機運を高めることに尽力すべきと、私の葛藤は一旦忘れることにしました。

 消費税ほど、インチキな悪税はありません。

 今こそ消費税廃止の絶好のチャンスです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れいわ新選組の消費税に対する説明に矛盾があるのでは?

2024年04月27日 | 政治

 山本太郎代表の言う、れいわ新選組の政策優先順位1位の消費税廃止については大賛成なのだが、結党当時からブレない訴えを続けてきているのにちょっとずつ違和感を覚えているのは私だけでしょうか?

 消費税導入は、直間比率の是正のためであり法人税や所得税の穴埋めに使われいるのが事実ですが、今は消費税の正体に触れた考え方から説明すべきだと思うようになってきた。

 消費税廃止になっても、国民が価格の10%分のお金を払わなくて良くなるわけではなく、事業者が払わなくて良くなるだけであり価格に消費税を転嫁していない場合には、値下げが命取りになりかねない状況に陥ってしまう。

 消費税は、間接税ではなく第二法人税と言われる直接税である事が判明し、預かり税・益税だと主張してきた著名人はだんまりを決め込んでいる。

 しかし、この事を次期衆院選までに国民の多数に理解してもらうには難しく、山本太郎代表の消費税廃止の説明が選挙を戦うには無難なのかもしれない。

 たがや亮衆院議員は、消費税の正体を暴き続けてくれるだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ewkefcさんもうコメントはいりません

2024年04月26日 | 政治
 ewkefc さんのコメントに、たくさんの動画が貼ってありましたが一度も観たことがありませんでしたが、多分これが最後と思い下記のYouTubeを観てみました。

 が、私には見るに堪えなくなる動画だったので2〜3分でやめました。

 これからも、真実を見極め実現可能な「れいわ新選組」の政策を注視していきます。


Unknown (Unknown)
2024-04-26 15:52:13
これでも観てください。

【エンデの遺言 ~根源からお金を問う~】
https://www.youtube.com/watch?v=Hh3vfMXAPJQ&t=326s
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何言ってるのか無知の私には理解できません?

2024年04月25日 | 政治
 当ブログ(あんちゃんの気まぐれ日記)の、ewkefcさんからいただいたのコメントについてやりとりしていたのですが、無知の私には難し過ぎてほとんど理解できません。

Unknown (Unknown)
2024-04-25 02:38:09
『論理とか理論じゃないのよ日本経済の実態と現実は』に対する意見https://blog.goo.ne.jp/bunahera/e/6f5f7fdebd8bf2b25a019dacd5eff303

>私は、現実を見てと言っているのです。


キミは無知故に現実を理解できないわけ。だからトンデモ論に騙されてしまうんだよ。
いいですか。資本主義経済は借金という形で発行されたお金の運動なのだから、資産と負債はコインの表裏の関係にあるわけ。

【Kapitalismus②】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-1022.html

でもね、負債は一定の速度で、つまり数学的に増大し続けるけど、資産は一定の速度で大きくなることができないんだよ。
何故なら、お金は一定の速度では動き続けることが無いからだ。
その証拠に、お金は退蔵するじゃない。
つまり、資産と負債はコインの表裏の関係を保てなくなってしまうわけ。
要するに、負債が膨らむ速度に富は追いつくことが出来ないんだよ。
いいですか。実体経済には、つまり有限の世界には複利の速度で増大し続ける価値など存在しないわけ。
だから自己破産、経営破綻、国家破綻が起こるんだよ。

【自己破産、経営破綻、国家破綻】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-638.html
【純資産ではない】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-2571.html
【取引の二面性】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-410.html


>日銀も財務省も、日本は財政破綻しないと認めていますよ。

財政破綻したから憲法に違反して借金をしているんだよ。
複利の速度で膨らみ続ける国の借金は償還できるのですか?不可能ですよね。
つまり、既に国家財政は破綻しているということだ。
あのね、日本国の国家運営は資本主義経済で行っているわけ。よって、このインチキ経済の矛盾や欠点を認めてしまうと国家運営が成り立たないんだよ。

【ぐうたら野郎が主権者】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-205.html
【ぐうたら野郎の言い訳】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-361.html
【既存政党は詐欺集団】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-375.html


 

 これからは、トンデモ論に騙されないように精進しますので、ewkefcさん今までコメントありがとうございました。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論理とか理論じゃないのよ日本経済の実態と現実は

2024年04月24日 | 政治
 わけのわからない論理を言い放って、自分はさも経済に詳しいと言いたいのだろうが、論理とか理論と日本経済の実態と現実が違うという事を無視ですか?

 私は、現実を見てと言っているのです。

 いつの時代の貨幣論を盲信しているのでしょう。

 とにかく、現在日銀や財務省が行なっていることを知るところから始めよう。

 日銀も財務省も、日本は財政破綻しないと認めていますよ。

 本を読むより、YouTubeを観て自分なりに落とし込むほうが手っ取り早くて良いと思う。
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい貨幣観と財政観で経済成長は続けられる

2024年04月23日 | 政治
1人あたりの名目GDPの伸び


 もう、コメントに反応するのはやめようと思っていたが、政策次第で経済成長を続けられることを上のグラフが示しています。

あのね、日本国に存在する全ての国政政党は資本主義経済による国家運営を前提にしている政治勢力なんだよ。
つまり、全ての既存政党は永遠の経済成長という物理的にあり得ないファンタジーによる国家運営を前提にしているお馬鹿集団なのだ。
確かにお金の使い方は重要だけど、経済成長しなければ国家運営費は賄えないわけだから、資本主義経済国で最も重要なことは経済成長し続けることなのね。
しかし、どの政党も真面な成長戦略を国民に示すことが出来ないのだ。
有限の世界に於いて無限の経済成長など物理的に不可能なのだから、真面な成長戦略を示せる国政政党が存在し得ないのは当然なのだ。


 G7の中で、日本だけがほとんど経済成長していないのは経済政策が間違っているからであり、アメリカ様と経団連のための売国棄民政策で日本を衰退させ続けているのが自民党なのです。

 『政府の赤字はみんなの黒字』を理解できないようですね。





 これに反論できますか?
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発事故時の屋内退避を含め避難計画は破綻している

2024年04月22日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20240422k0000m040315000c
原発事故時の屋内退避の運用を見直す原子力規制委員会の検討チームの初会合が22日開かれ、新たな事故想定に基づき、屋内退避が必要な範囲や開始時期を検討することを決めた。今年度内に報告書をまとめる。

 原子力災害対策指針(原災指針)では、住民が屋内退避するエリアを5〜30キロ圏内と定めている。しかし能登半島地震では、このエリアで多くの建物が倒壊。屋内退避ができない問題が露呈した。

 一方で、検討チームは、事故の規模によっては、本当に30キロ圏内の住民全員に屋内退避が必要かどうかを検討する。

 事務局の原子力規制庁はこの日、重大事故対策が機能した結果、従来の事故想定よりも放射性物質の放出が抑えられるケースとして三つのシナリオを示した。規制委の伴信彦委員は「(従来の事故想定が)相当保守的な過大評価だが、弊害が大きくなる可能性があり、現実的な評価が求められる」と強調した。

 チームは今後、屋内退避の継続期間、解除や避難への切り替え、電気やガス、食料の確保などの課題についても議論する。

 検討チームは能登半島地震などを受けて設置され、規制庁と内閣府、立地自治体の宮城県と福井県敦賀市、外部専門家らで構成する。【木許はるみ】


 能登半島地震によって、志賀原発から5〜30キロ圏内の多くの建物で倒壊があり、屋内退避ができないことが判明したにもかかわらず、従来の事故想定が過大評価なので現実的な評価が求められると言うが、実際に起きた福一原発事故や今回の地震被害を上回る想定でなければ、住民の命を蔑ろにする避難計画と言っても過言ではない。

 能登半島地震で、道路は至る所で寸断されて5キロ圏内の住民の避難は困難を極めたのではないだろうか?

 地震大国日本は、原発事故が起きたら避難計画は役に立たない。

 地震大国日本に、原子力発電所は核爆弾に匹敵するほど危険なのだ。

 即原発廃止!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権交代は野党が消費税廃止で大同団結を

2024年04月21日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20240421k0000m010160000c
20、21日実施の毎日新聞世論調査で、次の衆院選で政権交代してほしいと思うかどうかを聞いたところ、「政権交代してほしい」との回答が62%に上った。「政権交代してほしくない」は24%、「わからない」は13%だった。

 「政権交代してほしい」との回答は30代、40代、50代の7割弱。18〜29歳、60代、70歳以上でも約6割あった。支持政党別では、立憲民主党支持層の9割強、日本維新の会支持層の約7割が「政権交代してほしい」とした。自民党支持層は8割弱、公明党支持層は約6割が「政権交代してほしくない」と答えたが、公明支持層では「政権交代してほしい」も3割弱あった。自民支持層では1割強。

 自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた党内処分が「甘すぎる」と答えた人の74%が「政権交代してほしい」と回答した。自民の裏金事件対応への厳しい評価が、政権交代を望む声が大きいことの背景になっているようだ。【飼手勇介】


 立憲民主党支持層の、9割強が政権交代をしてほしいとのことのようだが、貨幣観・財政観が間違っている経済政策では自民党と変わらず、旧民主党の執行部だった議員を排除するのが先決だ。

 国政選挙で、最も国民に関心があるのは経済政策だと言う事が示されているのに、「政治(自民党)とカネ」問題を争点にするのは愚の骨頂である。

 野党が、大同団結するのは消費税廃止もしくは消費税減税であり、この一点で共闘できなければ政権交代はないと思う。

 維新は論外で、自民党が過半数割れしたら自公と連立をするだろう。
 
  政権交代は、立憲民主党が消費税廃止もしくは消費税減税を旗印に出来るかにかかっていると思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする