あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

安倍晋三、自分の言葉は一言もなく

2020年02月29日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020022901002293
与党は29日、新型コロナウイルス感染拡大阻止に向けた安倍晋三首相の記者会見を受け「総力を挙げて全面的に協力する」(岸田文雄自民党政調会長)と政府を支持した。終息が見通せないため内閣支持率下落への不安も上がった。

 首相から国民の緊急対応を呼び掛けたことについて、自民党の下村博文選対委員長は取材に「勇気ある決断だ」と歓迎。今村雅弘政調会長代理も「広がる不安を抑える意味がある」とした。公明党の斉藤鉄夫幹事長は「率直に国民に協力を求めた点は評価できる」との談話を発表した。

 週末の記者会見に、あるベテラン議員は「支持率が下がって慌てたのではないか」と苦言を呈した。


 何か、新しい事でも言うのかと思って記者会見を見たが、具体的な事には触れずいつものようにプロンプターの文字を追いかけているだけである。

 質疑応答は、前もって質問を聞き答えの書かれたペーパーを読んでいるだけである。

 結局、国会答弁と同じく官僚が書いたと思われる原稿を読んでいるに過ぎない。

 たくさんの記者が、「まだ質問あります」と言っているのに、予定している時間を経過したのでと記者会見を終わらせた。

 記者会見は、午後6時から午後6時36分までで、午後7時12分には私邸に戻っている。

 残念ながら、これが日本の首相なのだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府はテレビで政府広報を、業界団体はテレビCMを

2020年02月28日 | 政治
守谷市にある某ホームセンター


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-118550791

新型コロナウイルスの感染拡大に絡み、各地の小売店でトイレットペーパーの「買い占め騒動」が起きたため、業界団体が冷静な対応を呼び掛けている。

 発端はSNS(会員制交流サイト)で流れた「デマ」だった。

 「マスクとトイレットペーパーは原材料が同じ。マスクの増産で次は紙製品が品薄になる」

 国内の製紙業者約40社が加盟する日本家庭紙工業会(東京都)によると、トイレットペーパーの主な原材料はパルプや再生紙で、不織布などで作るマスクとは異なる。

 SNS上でも「だまされないで」といった指摘が多数投稿されたものの、県内のスーパーや薬局でもトイレットペーパーやティッシュなどが品薄になる事態が起きた。さらに、空っぽになった商品棚の画像がアップされ、一部の消費者の間で不信感が広まったとみられる。

 工業会の担当者は「昨年10月の消費税率引き上げによる反動減で、各社は相当な在庫を抱えている。一時的に店頭からなくなったとしても、すぐに補充が可能だ」と強調する。

 流通しているトイレットペーパーの多くは国内生産のため、供給体制にも問題はないという。


 「デマ」が流れているのは知っていたが、まさかトイレットペーパーとティッシュペーパーがホームセンターから消えているとは思わなかった。



 もう既に、Amazonやメルカリ等でも高額な上に品薄になっている。

 こう言う時こそ、政府がテレビを使っていち早く「デマ」を否定し、供給体制に問題がない事を知らしめるべきと思う。

 また、業界団体もテレビCMを流すなどをして、「買い占め」をが起こらないようにして欲しい。

 今日は、孫の紙おむつを買いに行ったのだが、レジに並んで周りを見渡すとカートの中に紙おむつが目立っていた。

 紙おむつも、「買い占め」の対象のようである。



 これは、「買い占め」たわけではなく4個が今までの買い方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実態を把握もせずに要請はしないだろうと思うが・・・

2020年02月27日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/politics/ntv_news24-601639
安倍首相は、政府の新型コロナウイルス対策本部の会合で、全国全ての小中学校と高校、特別支援学校に対し、来週月曜日の3月2日から春休みまで、臨時休校するよう要請すると明らかにした。

安倍首相「ここ1〜2週間が極めて重要な時期であります。何よりも子供たちの健康・安全を第一に考え、全国全ての小学校・中学校、高等学校・特別支援学校について、来週3月2日から春休みまで、臨時休業(校)を行うよう要請します」

臨時休校について、安倍首相は、「多くの子供たちや教員が日常的に長時間集まることによる感染リスクに、あらかじめ備える観点から要請する」と説明した。

その上で、入試や卒業式を実施する場合は感染防止の措置をとり、必要最小限の人数で開催するなど万全の対応をとるよう求めた。

また、安倍首相は、スポーツジムなど、感染が広がりやすい場所での感染リスクを下げるため、対応策をとりまとめるよう、閣僚らに指示した。

さらに、感染拡大の抑制や経済への影響を最小限にするために必要な法案を準備することも指示した。


 韓国は、積極的にPCR検査を実施している為に、感染者数が拡大するのは当然だと思われるが、PCR検査に消極的な日本は今日の12:00現在、167名の感染者がいるが、この程度で全国全ての小・中・高と特別支援学校に休校要請するとは思えない。

 もう、取り返しのつかないところまで来ているのではないだろうか?と、心配になったのは私だけでしょうか?

 政府は何も具体策を示さず、ただただお願いするばかりでは感染拡大を止める事は出来ない。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の予算委員会観てビックリ‼️

2020年02月26日 | 政治

 昨日、時事通信のニュース記事を見て、橋本岳厚労副大臣が下船後にウイルス検査を受け2週間隔離されると思っていただけに、今日の衆院予算委員会を観てビックリしてしまった。

 昨日と同じく、衆院予算委員会で加藤厚労大臣に山井和則議員が、何故橋本厚労副大臣のウイルス検査をしないんだと質問していたのだ。

 橋本岳厚労副大臣が、下船後にウイルス検査を受けると言うのはまだまだ先の話しだったのだ。

 加藤厚労大臣は、橋本副大臣を感染するまで働かせるようだ。

 厚労省の職員を、下船の度にウイルス検査をして陽性だった場合、職員が何人いても足りなくなるからだそうだ。

 そして、その間は国会や役所の出入りに制限を設けないらしい?

 今日、れいわ新選組の議員が国会の休会を申し入れたが、このままいけば国会に新型コロナウイルスが蔓延して、国会議員の感染者が出れば国会どころではない。

 ひょっとして、国会を閉じて野党からの追及を躱す為か?
 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本岳厚労副大臣も発熱等の症状が出たのかな?

2020年02月25日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200225X081
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で業務を続ける橋本岳厚生労働副大臣と自見英子厚労政務官が下船後にウイルス検査を受けた後、2週間は国会審議に出席しないことが分かった。自民党の森山裕国対委員長が25日の記者会見で明らかにした。

 橋本、自見両氏は検査後、症状の有無にかかわらず健康観察期間として14日間の隔離措置を取るという。森山氏は「(当面)国会に出席しない。陰性であったとしても、2週間は登庁することはない」と述べた。 


 個人的に、ゾーニングの意味さえわからない橋本岳厚労副大臣に注目していたのだが、今日の衆院予算委員会第五分科会で、山井和則議員が何故橋本副大臣のウイルス検査をしないのかと言う質問に、加藤厚労大臣は橋本副大臣は発熱もなく症状がないので、頑にウイルス検査はしないと答弁していた。

 それが急遽、ウイルス検査を受けさせ2週間の隔離措置を取った。

 どう言う事ですかね?

 あれ程、発熱や症状のない人は誰も検査させないと言っていたが、ひょっとして橋本副大臣に発熱等の症状が出たのかな?

まあ、一緒に仕事してた厚労省職員3人が感染していたのだから、橋本副大臣が感染しててもおかしくないと思うけど・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸際はとっくに過ぎてしまった

2020年02月24日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20200224k0000m040162000c

新型コロナウイルス感染症の政府専門家会議は24日、今後の国内感染について「これから1〜2週間が、急速な拡大に進むか収束できるかの瀬戸際だ」とする見解をまとめた。ウイルスについて、飛沫(ひまつ)感染と接触感染が主体だが「至近距離では、せきやくしゃみがなくても感染する可能性が否定できない」、感染力と重症度は必ずしも相関せず「無症状や軽症の人も他の人に感染させる例がある」との見方も示した。

 委員の尾身茂氏は記者会見し「立食パーティーや飲み会など、手を伸ばしたら届くほどの距離で一定時間以上多くの人と会話を交わす環境で集団感染が起きやすい」と説明。「症状がない人は、心配だからといってすぐに医療機関に行くのは避けてほしい」と訴えた。


 何も対策を打たず、今頃になって瀬戸際だなんて無責任も甚だしい。

 政府専門家会議の見方は、もうどうする事も出来ないから「とりあえず人との接触は避けてくださいね」と言っているようなもの。

 瀬戸際は、中国で感染が拡大しているにも関わらず、中国からの入国を制限しなかった頃だったのではないだろうか。

 たぶん、これから1〜2週間感染が急速に拡大するだろうが、政府は極力検査を避けて感染者数の増加を隠蔽するだろうな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう後手どころの話しじゃない!

2020年02月23日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020022301001652


国内での新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、安倍晋三首相は23日、首相官邸で閣僚による対策本部会合を開き、新型肺炎の重症者を減らすための医療体制整備などを盛り込んだ総合的な基本方針の策定を指示した。加藤勝信厚生労働相は会合後の記者会見で、24日に専門家会議を開いて内容を議論し、25日にも開く対策本部で基本方針を決定することを明らかにした。

 会合で首相は「国内の複数地域で感染経路が明らかではない患者が発生している」と指摘。「患者増加のスピードを抑制することが流行を抑える上で極めて重要だ。大規模な感染拡大の防止に重要な局面だ」と述べた。


 先手先手の対策をと言っていたが、今頃基本方針の策定を指示したとドヤ顔で言われても、もう後手どころの話しじゃない。

 安倍晋三に任せていたら、国民の命は守れない。

 だからこそ、批判をし続け声を上げる事を諦めずにやっていくしかない。

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週から花粉症が酷くて辛い

2020年02月22日 | 自分

 今週に入り、いきなり花粉症の症状が酷くて、辛い日々を送っています。

 数日前、風邪?の症状も重なり一日寝込んでしまい、大事を取って翌日の仕事は休みにしましたが、まさか「新型コ◯◯◯◯◯ス」じゃないよねと揶揄われるとは思いませんでした。

 現在、目の周りの痒みは薬で抑えられているが、鼻水には全く薬が効かずティッシュが手放せない状況です。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本岳厚労副大臣は検査したほうがいい?

2020年02月21日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASN2P667DN2PUTFK00Y

新型コロナウイルスの集団感染が起きた大型クルーズ船で対応に当たった官僚や政治家から、国会に感染が広がるのではないか――。野党側のこうした指摘を受け、21日の国会で審議が一時中断する場面があった。

 政府内では、ダイヤモンド・プリンセス号で業務にあたった厚労省や内閣官房の職員の感染が次々と確認されている。橋本岳・厚労副大臣ら政務三役も船内に立ち入っていた。

 21日午前の衆院財務金融委員会で、野党側は厚労省職員が感染した問題をとりあげた。立憲民主党の末松義規氏が「政務三役と接触しなかった保証はあるのか」とただすと、厚労省側は「業務上の接触があった」と認めた。「常時マスクを装着したうえで業務を遂行した」と説明したが、末松氏は「マスクをしたらかからないという前提に立っているのか」と収まらない。

 末松氏は「どういう官職なのか。国会にも来ている可能性があるのか」と感染者の役職を明かすよう求めたが、厚労省側は個人情報にあたるとして拒否。審議が一時止まった。同省が役職公表の是非を再検討することで与野党は折り合い、審議は再開した。

 その後に開かれた野党の合同ヒアリングで厚労省側は、感染した同省や内閣官房の職員は国会議員への説明などにはあたっていないと述べた。

 また、立憲の安住淳国会対策委員長は21日昼、自民党の森山裕国対委員長と会談し、加藤勝信厚労相や橋本副大臣ら同省幹部にウイルス検査を受けさせるよう要望した。

 安住氏は会談後、記者団にこう言った。「検査をしたともしないとも言わなかった。それはちょっとないんじゃないの? 検査を至急やった方がいい。国会で落ち着いて仕事できなくなっちゃいますから」

 森山氏は要請を持ち帰ったが、菅義偉官房長官は午後の記者会見で、検査について「陽性が判明した方の濃厚接触者について実施をしてきた」と説明。「現時点で橋本副大臣などは濃厚接触者に該当しない」と述べ、副大臣らへの検査には否定的な考えを示した。


 橋本岳厚労副大臣は、昨日ゾーニングの意味さえわからずにあのような画像を投稿してしまい、慌てて削除したが後の祭りである。

 削除すれば余計に拡散されるそうだ。

 もし仮に、橋本副大臣の知識があの程度だとすれば、事務方の役人二人が感染した事を考えると、政務三役の中で一番怪しいと思うのが妥当である。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが橋本岳厚労副大臣の内部告発?

2020年02月20日 | 政治
今日の橋本岳厚労副大臣のツイート



反対側だそうです


gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20200220k0000m010113000c
新型コロナウイルスの感染が拡大したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に関する政府の対応をインターネット上に投稿した動画で批判した神戸大の岩田健太郎教授について、菅義偉官房長官は20日の記者会見で「災害医療派遣チームのメンバーとして船内に入っていただいたが、離れて別の形で動かれることは適切ではないとのことで下船をお願いした」と述べた。岩田氏は20日朝までにインターネット上に投稿した動画を削除したが、菅氏は「(政府は削除に)関与していない」と述べた。

 岩田氏が「ぐちゃぐちゃ」と表現した船内のゾーニング(安全なエリアと危険なエリアの区分け)について、「感染管理の専門家が常駐し、ゾーニングも行っていた」と説明した。また、19日に岩田氏の事実誤認を指摘した高山義浩医師については「厚生労働省の参与で、現場で対応された方だ」と述べた。【秋山信一】


岩田氏に「ぐちゃぐちゃ」だと言われ、それは事実誤認だと返した厚労省だが、今朝橋本岳厚労副大臣が船内のゾーニングが大変良くわかる画像をツイッターで発信してくれました。

 これは、橋本岳厚労副大臣の内部告発か?

 それとも、単に馬鹿なの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする