gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-210531X652
れいわ新選組の山本太郎代表と立憲民主党の馬淵澄夫元国土交通相を中心とする野党議員の「消費税減税研究会」は31日、消費税率を現行の10%から5%に引き下げるべきだとする提言をまとめた。近く野党各党に申し入れを行い、次期衆院選で野党の共通政策とするよう働き掛ける。
提言は、新型コロナウイルス感染収束までの緊急措置として、まず国債の発行により消費税率5%を実現することを主張。その上で法人税の引き上げなどで代替財源を確保し、恒久化するよう訴えた。山本氏は記者会見で「一刻も早く旗を揚げることが必要だ」と強調した。
山本太郎さんが、野党共通政策に消費税5%に減税が旗印になれば、野党共闘に参加すると宣言したのが約2年前だったが、今はその時よりコロナで悲惨な状況に陥っていると思う。
だから、窮状を救う為には消費税廃止でなければ「焼け石に水」ではないだろうか?
私は、枝野幸男氏では立憲民主党内を消費税5%で纏めきれないと思っている。