あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

キャラメルコーン・練乳いちご味/2022

2022年10月31日 | キャラメルコーン
10月31日発売


甘酸っぱいいちごの風味が楽しめる「キャラメルコーン・練乳いちご味」は、好評につき、毎年発売を重ねている人気フレーバーです。

 ふんわり、サクサク、そしてすうっととろけるキャラメルコーンに、福岡県産あまおう苺のピューレと練乳を使用したシロップをかけ、甘酸っぱい練乳いちご味に仕上げました。昨年よりもミルク感がアップし、まろやかな味わいをお楽しみいただけます。
東ハトHPより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「期待できない」と答えた71%が選挙に行けば世の中変えられる

2022年10月30日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2022103001000744
共同通信社の全国緊急電話世論調査によると、物価高に対応する総合経済対策について、「どちらかといえば期待できない」「期待できない」とした回答は計71.1%だった。


 国政選挙では、全有権者のうち2割程度の人達が自民党に投票してるそうだが、大雑把に言えば世論調査で「期待できる」と思った人達が、ほぼ選挙に行って毎回自民党に投票しているとしたら、投票率50%前後では自民党を潰す事は不可能に近い。

 私は、「期待できない・どちらかといえば期待できない」と答えた人達が、選挙に行って自民党にNOを突きつければ、世の中はすぐに変える事が出来ると思っている。

 立憲民主党だ、国民民主党だ、共産党だ、れいわ新選組だと言っている場合ではない。

 ただ一つ、消費税廃止で国民がまとまることが出来れば政権交代は起こせるのだ。

 「消費税廃止」と声を上げよう!

 消費税廃止は、計り知れないほどのメリットがあるんですよ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ「直間比率の是正」を!!

2022年10月29日 | 政治

 1989年にスタートした消費税は、直接税である法人税と金持ちの所得税を減らす目的で、新たに創設された国民から搾り取る為の間接税である。

 社会保障費にと言うのは、後付けの言い訳に過ぎない。

 消費税を、3%から5%に増税してから日本は不況に陥り、25年以上も経済成長しない国になってしまった。

 今こそ、給料も上がらず物価高に苦しむ国民を救う為に、「直間比率の是正」をすべきだと思う。

 消費税を廃止ないし減税し、法人税に累進課税を導入して儲かっているところからはそれなりにいただき、所得税は分離課税をやめ累進性を強化すれば良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチくさい経済対策より消費税廃止・ガソリン税ゼロ!!

2022年10月28日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/politics/ntv_news24-2022102809178781
政府は28日夕方、電気代やガス料金の負担軽減策などを講じた「総合経済対策」を閣議決定しました。

28日夕方に決定した「総合経済対策」では、電気やガス、ガソリン代などの高騰に対し、標準的な家庭で来年1月から9月までの総額で一世帯あたり4万5000円の負担軽減策を導入します。

また、妊娠した女性に10万円相当の出産準備金を支給する施策なども盛り込みます。

財政支出の規模は財政投融資をあわせた総額が39兆円、経済対策の裏付けとなる補正予算案の総額が29兆1000億円で、政府は今の国会で補正予算案の成立を目指します。


 政府は、電力会社やガス会社に支援金を出したり石油元売り会社に補助金を出したりと、面倒でケチくさい経済政策で「やってる感」だけである。

 2021年の消費税額は約21兆1千億円、ガソリン税(揮発油税・地方揮発油税)だけだと約2兆1千億円、合わせて約23兆2千億円程度である。

 これをなくせば、消費活動が活発になり景気回復につながって、必然的に円安も解消されると思う。

 「消費税廃止・ガソリン税ゼロ」は、直接的に国民の負担軽減になる。

 2019年の試算によれば、世帯年収200万円未満で年間の消費税174,700円、200万円以上250万円未満で年間の消費税256,800円、そこから徐々に増えていき1,500万円以上で年間の消費税679,300万円で、低所得者ほど負担が大きく約一月分の給与に匹敵する。

 何度でも言うが、消費税廃止とガソリン税ゼロは景気回復の特効薬である。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8会派しかないのに何故6会派に絞るかな〜

2022年10月27日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20221027k0000m010247000c

衆院は27日の衆院議院運営委員会理事会で、安倍晋三元首相の国葬を検証する与野党協議会の初回会合を来週にも開催することで一致した。今国会の会期末をめどに論点をまとめる方針。理事会後、山口俊一議運委員長が記者団に明かした。

 協議会には、自民、公明、立憲民主、日本維新の会、国民民主、共産の6会派から代表者1人ずつが参加する。週1回程度開かれる見込みで、政府からの説明や識者の意見も聴取する。


 たった8会派しかないのに、何故6会派に絞るかな〜。

 「共産党」10人・「国民民主党」10人・「有志の会」5人・「れいわ新選組」3人、与野党協議会に参加できる規定は所属議員数6人以上ですか?

 それとも、「有志の会」と「れいわ新選組」が断ったのですか?

 予算委員会の質疑時間が3分とか、この協議会に参加させないとかは、野党第一党である立憲民主党次第ではないだろうか。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融経済教育は自己責任社会への布石

2022年10月26日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2022102601001193

 「金融経済教育を推進する研究会」(事務局・日本証券業協会)が全国の中学校教員に実施した調査で、金融教育の授業時間について「足りない」との回答が計44.1%だったことが26日、分かった。2014年の前回調査の54.2%に比べ改善したが、依然高い水準だった。教員に十分な知識や指導法がないとの回答も目立ち、政府が進める「資産所得倍増プラン」の課題となりそうだ。

 時間を確保できない理由は「現行の教育計画にその余裕がないため」が82.1%で最も多かった。「教える側に専門的な知識が不足しているため」が32.6%で続いた。

 調査は2〜3月に郵送やネットで実施した。


 政府が、中学生から金融経済を教育しているのは、国は面倒みないので将来は自己責任でと言っているのだ。

 緊縮財政は、国民貧困化政策と言っても過言ではない。

 政府は、円という通貨を発行する事が出来るのに、カネが無い無いと言って国民をさらに苦しめようとしている。

 この先、消費税増税やコロナ税・退職金に課税等々と共に、社会保障の負担率を上げてくるだろ。

 自公政権は、国民が死んでもいいとさえ思っているようだ。

 世の中に、お金が足りなくて不況が続く30年を解消するには、通貨発行権がある政府がお金を継ぎ足していくしかない。

 消費税廃止と、国民一人ひとりに10万円の給付金は、景気が良くなるまでは何度でもいい。

 金融資産に頼らなくても、給料だけで普通に暮らせる社会をつくるのが政府の仕事である。
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷区の美竹公園「閉め出しと閉じ込め」の非道

2022年10月25日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASQBT7424QBTOXIE02K
東京都渋谷区は25日、渋谷駅に近い区立美竹公園を利用禁止にし、仮囲いを設置した。公園で生活していた人たちは閉め出されたという。公園を含めた敷地に複合施設を整備する計画があり、区は「工事の準備をする必要があり、公園管理者の判断で利用禁止とした」と説明。支援団体は「いきなり封鎖して出ていかせるのはひどい」と反発している。

 区は公園利用禁止の措置を25日早朝から始めた。目撃者によると、多数の区職員や警備員らが訪れ、仮囲いを設置したという。区は、公園で生活していた4人のうち3人を区の借り上げアパートに案内したとし、「4人には丁寧に声がけした。これまでも公園で生活をする人に対しては福祉的アプローチを行ってきた」と説明した。

 一方、公園生活者を支援する男性は午前6時40分すぎ、生活する一人から公園封鎖の連絡を受けた。「事前の告知もなく、いきなりの封鎖だったようだ。意味が分からない」。公園は炊き出しや生活支援の場にもなっていたことから、公園前では利用禁止に反対する人たちが夜まで抗議の声を上げた。


 この新聞記事だと、4人だけが公園で生活していたように思えるが、仕事をしながらこの公園で寝泊まりしている人たちもいるそうだ。

 この方たちが、早朝仕事に出掛けてから利用禁止の為に出入り口を封鎖をしたので、帰ってきたら公園内に入れず、中に置いてあった荷物も取り出せない状況だったようだ。

 さらに、公園内に数名?が閉じ込められている状態で、トイレも水道も使えなくしているそうだ。

 先程、ツイッターによるとトイレが開放されたそうだ。

 夕方からは、れいわ新選組代表山本太郎氏が駆けつけ、閉じ込められている人たちに食事の差し入れをさせて欲しいと言っても拒否。

 食事は、支援者の方が強行突破?で届けた模様である。

 渋谷区の非道は、いきなりの使用禁止での封鎖であり、中に人がいるのにトイレと水道を使えなくして、食事の差し入れまでを拒否する態度である。

 区の職員は、話し合いに応じるどころか隠れて出てこない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言論封殺に負けるな「れいわ新選組」

2022年10月24日 | 政治

 今日の衆院予算委員会で、れいわ新選組大石あきこ議員の質問時間3分が、あろう事か2分12秒ごろ委員長に強制終了されてしまった。

 少数会派とは言え、衆院予算委員会で質疑応答時間が3分しか与えられないのは、民主主義の少数意見の尊重を蔑ろにしている。

 各会派に、最低でも10分以上を確保し残りは今まで通り議員数で配分すれば良いと思う。

 そして、衆院予算委員会も参院予算委員会に倣って、「片道方式」の質疑応答にするべきと考えます。

 さらに言えば、委員会を開く時間を増やしもっと仕事をしろ!!
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「条件付けず金正恩氏と向き合う」は誰に言っているの?

2022年10月23日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASQBR5GMGQBRUTFK003

岸田文雄首相は23日、東京都内で開かれた北朝鮮による拉致問題の解決を求める集会に出席した。「全ての拉致被害者の方の一日も早いご帰国を実現すべく、全力で果断に取り組んでいく。私自身、条件を付けずにいつでも金正恩(キムジョンウン)委員長(総書記)と直接向き合う決意だ」とあいさつした。

 拉致被害者17人のうち5人は2002年に帰国したが、その後、新たに帰国した被害者がいないことについて「痛恨の極みだ。再会を果たすことなく旅立たれたご家族の思いを想像するだけで胸を締めつけられる」と述べた。

 また、「被害者のご家族がご高齢となる中で、時間的制約のある人権問題だ」と強調。政府を挙げて解決に取り組む考えを改めて示した。(松山紫乃)


 安倍晋三元首相も、「条件付けず金正恩氏と向き合う」と言っていたが、耳にタコができるぐらい聞き飽きた。

 言うだけで、外交ルートもなくミサイル発射は中国にある北朝鮮大使館に抗議がせいぜいである。

 政府は、金正恩とは接触すら出来ていないと思われ、国民に「やってる感」だけで誤魔化し時の経つのを待っているのだろう。

 全くもって、無能な自公政権である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山元首相の「最低でも県外」移設は馬毛島で良かった

2022年10月22日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/politics/asahi_region-ASQBQ0HF2QBPTLTB007
馬毛島(鹿児島県西之表市)への米軍機訓練移転と自衛隊基地建設をめぐり、防衛省は21日、同市を含む種子島の1市2町に計10億円余りの米軍再編交付金を支給すると発表した。同省は先月、1市2町をこの交付金の対象となる再編関連特定周辺市町村に指定していた。

 発表によると、今年度分の支給額は、西之表市が7億7700万円、中種子町が1億9400万円、南種子町が9100万円。

 再編交付金は基地の運用を前提に、計画への地元自治体の協力度合いなどに応じて支給される。中種子、南種子両町はすでに計画への賛意を表明。西之表市は八板俊輔市長が態度を表明していないが、防衛省の求めに応じて馬毛島の市有地などの売却を決めている。

 八板市長は「法に基づき交付されるものであることから、趣旨を考慮の上、事務手続きを進めたい」とのコメントを出した。


 馬毛島に、米軍機訓練移転が出来るなら辺野古新基地は要らなかったのではと思う。

 辺野古新基地の滑走路は、長さ1,800mと短く使い物にならないと言われている。

 さらに、利権の為に軟弱地盤の海を埋め立てての工事である。

 馬毛島は、普天間飛行場の滑走路2,800mには及ばないが、2,450mの長さがとれて埋め立てる必要もない。
 
 鳩山元首相の「最低でも県外」移設は、馬毛島で良かったのではと思っている。

 普天間飛行場の一刻も早い危険性の除去には、あと10数年かかると言われる辺野古新基地建設より、埋め立ての要らない馬毛島の方が工期が短くすむのではないのか?

 鳩山元首相に、外務省の極秘文書「恒常的に訓練を行なうための拠点までの距離は65海里(120km)以内ではならない」と言う虚偽の文書で、「最低でも県外」を断念させた事が明らかになっている。

 利権からの脱却は、今からでも遅くない!

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする