あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

投票率55%が全てを語っているのかな?

2021年10月31日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2021103101001008
衆院選小選挙区の投票率は、共同通信社の31日午後9時現在の推計で55.79%となった。2017年の前回衆院選(小選挙区53.68%、比例代表53.68%)を2ポイント程度上回る可能性があるものの、4回連続で50%台の低い水準となる見通しだ。

 戦後最低は前々回14年衆院選(小選挙区52.66%、比例代表52.65%)。17年は戦後2番目の低さだった。

 総務省のまとめでは、期日前に投票した人は過去最多に迫る約2058万人だった。

 都道府県別の推定投票率で最高は山形県の64.58%。新潟県62.81%、島根県61.91%と続いた。最低は山口県の49.70%。


 直近の、ドイツの国政選挙の投票率は77%だったそうだ。

 日本は、未だに国民の半数近くが票を棄てている。

 つまり、毎回国民の半数で465議席を決めている。

 これが、衆院選を含めた国政選挙の全てのような気がする。

 私は、小選挙区制が悪いのか低投票率が悪いのか何とも言えないが、小選挙区制の下で80%前後の投票率で二大政党制になれれば、毎回政権交代の選挙で楽しくなると思うのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は盛り上がったが世間はイマイチに感じた

2021年10月30日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2021103001000589

第49回衆院選は31日、投票が行われ、即日開票される。新型コロナウイルス対策や、格差是正を含む経済政策、外交・安全保障などが争点。安倍、菅両政権から9年近く続く「自民1強」政治に有権者が審判を下す。自民、公明両党の連立と、立憲民主党を中心とする野党勢力のいずれに政権を託すかに注目が集まる。与野党9党首は30日、接戦区を中心に最終攻防を展開した。31日深夜にも大勢が判明する見通しだ。

 衆院選は2017年10月以来。衆院定数465議席(小選挙区289、比例代表176)に1051人が立候補した。現行の小選挙区比例代表並立制導入後、最少となった。


 ここ数年、れいわ新選組のおかげで選挙が楽しくて仕方ない。

 だが、政治のことを話すのは未だにタブー感が漂って、迂闊に話題をふると無視されてしまいがちである。

 私は、ポスターを我が家の壁に貼ったりとだいぶ盛り上がったが、世間はイマイチ盛り上がっていないと感じた。

 明日が投開票日で、れいわ新選組の結果はどう出るかまるでわからないが、いずれにしてもこれからも政治に関心を持ち続けたい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル多治見ヒルズ・マイルーム店

2021年10月29日 | 政治
一泊朝食付き 6,545円


 岐阜県多治見市に前乗りです。

 出発地(坂東市)からは圏央道〜中央道で、自宅(柏市)までは東海環状自動車道〜新東名〜東名経由で帰ります。

 部屋は、アパートの一室のようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆院選・柏市長選、期日前投票に行ってきた!

2021年10月28日 | 政治
高柳近隣センター


 選挙と仕事、どっちを優先するか悩まなくても良いように期日前投票に行ってきました。

 あとは、開票結果を待つだけある。

 いや、後2日選挙運動しなくてはいけない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「与党からも野党からも煙たがられる」これがれいわ新選組だ!

2021年10月27日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_7A4YJNSD3RJ6ZGTHWN2GLEYQTY
れいわ新選組の山本太郎代表が27日、自民党の黄川田仁志氏(51)、立憲民主党の山川百合子氏(52)の両前職が事実上の一騎打ちを繰り広げる衆院埼玉3区内で街頭演説会を開いた。ただ、山本氏が聴衆に対し山川氏への支援を呼び掛けることはなく、山川氏側への演説会開催の告知もしていなかった。政権交代に向けた共闘を掲げる野党間の隙間風を印象づけたといえそうだ。

山本氏は、東武伊勢崎線新越谷駅(埼玉県越谷市)前で演説会に臨み、比例代表での支持拡大を訴えの軸に据えた。

「2枚目の投票用紙には『れいわ』とお書きください!」

何度もこう繰り返した山本氏だが、約50分間の演説で山川氏への言及は一切なかった。

山川氏陣営の幹部によると、事前に演説会を開くという連絡や参加の誘いはなく、メディア関係者から伝え聞くなどして初めて情報を得たという。幹部は「開催の数時間前に知った。驚いた」と困惑を隠さない。

もっとも、共闘する他党の選挙区候補より自らの党の比例候補への支援呼び掛けを優先した山本氏の判断には一面の合理性もある。

衆院選に向けた主要野党間の候補者調整で、れいわは多くの選挙区で擁立を見送り、立憲民主党などへの一本化に貢献した。ただ、その「見返り」は乏しく、比例代表での党の躍進は見通しにくいのが実相だ。

平成28年の参院選から本格化した主要野党間の候補一本化は、中小政党にとってはプラス面ばかりではない。実際、26年の衆院選で約606万票だった共産党の比例代表の獲得票は29年の衆院選では約440万票に激減し、選挙区を含む議席は公示前の21から12に落ち込んだ。対照的に旧立憲民主党は16から55(追加公認含む)に躍進しており、票が流れていることは明白だ。「ウィンウィン」の関係構築は容易ではない。

山本氏は演説で、共闘勢力との距離感をにじませるフレーズも口にした。

「与党からも野党からも煙たがられる勢力を拡大したい」(深津響)


「与党からも野党からも煙たがられる勢力」とは、山本太郎代表が旗揚げ当時から常々言っていて、共闘勢力との距離感をにじませた発言ではない。

 これは、れいわ新選組の支持者だったらわかるとも思うが、国会内で与党だけでなく野党もしっかり監視し、間違っていたら追及すると言う意味である。

 山本太郎代表は、れいわ新選組の政策に最も近い立憲民主党の候補者達の応援はしているので、山川百合子氏とは細かい政策面で合わないだけなのだろう?


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本太郎代表とツーショットが良かった?

2021年10月26日 | 政治

 演説を聞けば聞くほど、山本太郎が総理大臣になる日が近いと感じるのは、私だけでしょうか⁇

 山本太郎代表が、この日程の中で柏に来るのは柏市長選の太田かずみさんの応援を兼ねての事だろうが、そろそろれいわ新選組の小選挙区候補者達の応援に行かなくて良いの?



 本当は、山本太郎代表とのツーショットが良かったのだが、太田かずみさんとの間でと言う事で妻も誘って4人で撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れいわ新選組は山本太郎代表でもギリギリ?

2021年10月25日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASPBT533HPBHUZPS003

31日投開票の衆院選(定数465)について、朝日新聞社は23、24日、全国約38万人の有権者を対象に電話とインターネットによる調査を実施し、全国の取材網の情報も加えて、選挙戦中盤の情勢を探った。現時点では、(1)自民党は公示前の276議席より減る公算が大きいものの、単独で過半数(233議席)を大きく上回る勢い(2)立憲民主党は比例区で勢いがなく、公示前の109議席からほぼ横ばい――などの情勢になっている。

 選挙区はインターネット調査で、比例区は電話調査で情勢を探った。調査時点で投票態度を明らかにしていない人が、選挙区は4割、比例区は3割おり、今後、情勢が大きく変わる可能性もある。

 自民は、選挙区では公示前の210議席に届かないものの、161の選挙区で優位に立ち、190議席に迫る勢いをみせている。比例区は堅調で、公示前の66議席を上回り、70議席をうかがう。

 自民は、政権を奪還した2012年の衆院選以降、国会を安定的に運営できる絶対安定多数(261議席)を確保してきた。接戦となっている74の選挙区の勝敗次第では、今回もこれを獲得できる。

 公明党は、公示前の29議席は維持しそうな勢い。選挙区では、北海道10区と東京12区で接戦となっている。

 立憲は、選挙区では公示前の48議席を上回る公算が大きい。競り合っている65の選挙区が、議席を上積みできるかどうかの焦点。枝野幸男代表(埼玉5区)も自民前職と接戦となっている。一方、比例区は勢いに欠け、公示前の61議席を10議席以上、下回りそうだ。

 日本維新の会は、公示前の11議席から3倍近くに増える勢い。選挙区は大阪府内を中心に10選挙区でリード。比例区は地盤の近畿以外でも、東京や南関東で複数議席獲得を視野に入れている。

 共産党は、選挙区で議席を維持している沖縄1区で接戦。比例区で議席を積み上げ、全体として公示前の12議席を上回る可能性がある。

 国民民主党は、4選挙区で優勢で、比例区と合わせ、公示前の8議席と同程度になる見込み。

 れいわ新選組は比例区東京で議席獲得をうかがう。社民党は選挙区、比例区ともに1議席を確保できるかどうか。

 「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」は、厳しい情勢だ。

     ◇

 調査方法 23、24の両日に実施。電話調査は、コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかけるRDD方式で、固定電話、携帯電話あわせて2万5595人から有効回答を得た。インターネット調査は、調査会社4社に委託し、各社の登録モニターを対象に調査した。全国で計35万3868件の有効回答を得た。小選挙区はネット調査から当落を予測し、比例区は、電話調査から予測した。


 私は、れいわ新選組が世間に広がっていると感じているのだが、選挙は難しく厳しいと言う事なのだろう。

 と言う事で、我が家にれいわのポスターを追加しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センスのよい花壇づくりのコツは色を入れ過ぎないこと

2021年10月24日 | 花(野草)

 花壇づくりのコツは、初心者はビオラを2〜3色に色を絞り濃淡や類似品でまとめると、大きな失敗はしないと書いてあった本を読んで、紫・赤・オレンジかオレンジ・赤・黄色の組み合わせを考えて某ホームセンターに買いに行ったのだったが、一株80円の安さに目が眩みバラバラに40株を購入してしまった。

 適当に、ごちゃ混ぜに植えてしまおうかと考えたが、悩んだ末にこんな配色で植える事にしました。

 来春、どんな感じになるのか楽しみ?ではある。

 この後、ちょっと高いビオラは鉢植えかプランターでと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党共闘はまぼろし?

2021年10月23日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2021102301000844

立憲民主党の枝野幸男代表と共産党の志位和夫委員長は23日、都内で行われた市民団体のイベントに参加した。枝野氏の演説終了後、志位氏ら参加者との記念撮影が予定されていたが、枝野氏は応じることなく会場を去った。先に演説した志位氏は約30分間、待機していた。立民関係者は「枝野代表の日程がタイトなため」と説明している。

 演説では志位氏が大半を野党共闘の説明に費やした一方、枝野氏は「党派を超え今の政治をまっとうにしなくてはならない」と述べるにとどめた。

 両党の共闘には立民最大の支援組織、連合内に懸念の声がある。撮影に応じなかったのは連合との関係に配慮したとみられる。


 枝野氏の、言動や行動を見ていると「野党共闘」をするつもりがないと思えてしまう。

 共産党やれいわ新選組を利用して、単独で政権を奪れるとでも思っているとしたら、政権交代が起こるわけがない。

 れいわ新選組の山本太郎代表が、野党共闘の為に立憲民主党や共産党の心ある候補者の応援に余念がないのにね。

 枝野氏が、れいわ新選組の「くしぶちまり万里・安井みさこ・大島九州男」を野党統一候補にしなかったのは、全員旧民主党で国会議員になっているが、その後「希望の党」や「旧国民民主党」に移った事を根に持っているとしか思えない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉8区の柏市民の皆さん、桜田義孝氏でいいんですか?

2021年10月22日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_2SZVITJTSVINLLJXOWKYAXTCUY

千葉県柏市の一部と我孫子市が選挙区の衆院千葉8区は事実上、自民と立憲民主の一騎打ち。4年前の前回選挙に続き、柏市長選も同じ投開票日となったが、立民新人の本庄知史氏が市長選と連動し、野党一本化で序盤戦を優位に進める。自民前職の桜田義孝氏は「保守」を訴え、与党支持層固めや票の上積みで巻き返しを狙う。

「次期市長選には立候補しない」。8月30日の定例会見での秋山浩保市長(53)=現在3期目=の発言が始まりだった。9月10日、れいわ新選組で8区からの出馬が決まっていた元職の太田和美氏(42)が、市長選への転向と衆院選での立民支持を表明。公示直前の13日には共産党が擁立を見送り、初めての野党一本化が実現。前回の与野党三つどもえから与野党対決になった。

本庄陣営は、自民の指定席化した議席奪取のチャンスと意気込む。桜田氏は前回10万115票を獲得したが、得票率は5割を下回る約48・8%で、一本化ならこれを上回るからだ。

野党一本化に加え、本庄氏は街頭活動での無党派層の獲得に力を入れる。2年前から「400回、駅頭に立った」(本庄氏)。公示前から立民幹部が応援に入り、岡田克也元副総理の秘書を長年務めた本庄氏の「即戦力」をアピールしている。本庄氏は街頭で「政治を私物化し、生活を苦しくした自民党1強政治の打破」を訴える。激励の声を掛けてくれる人も増えているといい、陣営は手応えを感じている。

小選挙区制導入の平成8年に初めて当選した元五輪相の桜田氏は8期目を目指す。秋山市長と並んだ写真が目を引く自民党の機関紙号外を配るなど、地域密着やこれまでの実績を訴え、保守層や支持層固めを進める。街頭では「日本の領土、領海、領空を守れるのは自公連立政権だけしかない。日本を存続させるため負けるわけにはいかない」と訴える。

失言で五輪相を辞任した過去を心配する声があるが、地元では人柄の良さには定評があり、「もう一度、大臣をやって」の声もある。野党関係者も「桜田陣営には底力がある。しっかり票を出してくるだろう」と警戒する。

無所属新人の宮岡進一郎氏は選挙公報で政策を訴える。(江田隆一)


 私は、柏市民なのだが千葉13区が選挙区になっており、残念ながら野党統一候補に投票できないのが歯痒いが、民主党が政権交代を起こすまでずっと自民党支持者だったので、桜田義孝氏に5回は投票していたんだった。

 恥ずかしながら、桜田氏の訴えや人柄もわからずに自民党候補だから選んでいたのかもしれない。

 今思えば、政治に興味がなく自民党に任せておけば、日本は安泰だろうと考えていたのだろう。

 だが今は違う。

 25年以上に及ぶデフレ不況は、自民党の間違った経済政策が原因であり、このままでは日本が壊され続けてしまう。

 だいたい、桜田義孝氏に何の実績があるのかもわからないし、大臣の答弁を聞いて議員の資質に欠けていると思った筈だ。
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする