しらす二色丼
今日は、静岡県富士市〇〇に9時納品の仕事だったのですが、余裕をもって出発した為に早く着き過ぎてしまい、時間つぶしの散策をする事に・・・
すると、近くに田子の浦漁港がありました。
ここは、「富士山しらす街道」の真っ只中にあり、こだわりの「田子の浦しらす」が水揚げされる漁港だったのです。
こだわりの「田子の浦しらす」とは
1.富士川以東の田子の浦沖で獲れるしらす
2.中袋がある一艘引き漁法で獲るしらす
3.水揚げと同時に船上で氷締めするしらす
上記3条件が揃ったものだけを呼ぶことができるそうです。
漁港食堂があったので、納品後に戻り「しらす丼」を食べようと思ったのに、なんと営業時間は10:30~13:30であった。
「富士山しらす街道まっぷ」に載っている、「田子の浦しらす」が食べられるお店が9店舗あり、ほとんどが11:00以降の開店のなか、一軒だけが8:00から開いていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/f0ec0ab8d019358386d28cc672713683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/4356d879930f0bacd7c9301b517e9636.jpg)
丼ぶり専門店 SUNZOK(サンゾク)
営業時間8:00~15:00頃
定休日:月曜日、第三日曜日
富士市川成新町420
定休日:月曜日、第三日曜日
富士市川成新町420
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/80e9d27746a6ff61ab7f46286209f77b.jpg)
久しぶりに、東名高速下りの駒門PAで「駒門の水」を飲んだ。