あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

放射性物質が含まれるものは汚染水である

2023年08月01日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-6100982
東京電力・福島第一原発の処理水の放出計画をめぐり、中国が「汚染水」などと主張していることについて松野官房長官は、「汚染水」ではなく、安全基準に基づいた「処理水」だと反論しました。

松野博一官房長官
「中国から科学的根拠に基づかない発言がありました。我が国が放出を予定しているのは、汚染水ではなく、国際安全基準を満たすアルプス処理水」

中国は先月31日、NPT=核拡散防止条約再検討会議の準備委員会で、処理水の海洋放出の計画について「汚染水」と表現したうえで「計画を強行するのを止めるべき」だと主張しました。

松野官房長官は記者会見で中国の発言に反論した上で、「国際基準に合致し、人及び、環境への影響は無視できる程度の結論がなされている」と改めて安全性を強調しました。

さらに中国に対し、「科学的根拠に基づいた議論を行うよう強く求めた」ことを明らかにしました。


 政府が、処理水と言って海洋放出しようとしているものはアルプスで一度処理したものをタンクに貯蔵しているだけで、処理しきれない基準値を超えた放射性核種が多数含まれるタンクは7割以上にも及ぶ。

 放出の際には、再度アルプスで処理するから安全だと言っているが、それでも処理しきれない放射性核種は残ってしまうのだ。

 それを、あたかもトリチウムだけであるかのように誤魔化しているに過ぎない。

 この汚染水は、原発事故によりメルトスルーしたデブリに触れて放出された、自然界には存在しない放射性核種が理論上200種類以上が含まれているそうだ。

 元々、汚染水を海洋放出にしようとしたのは、タンクの設置場所がないからとの理由だった。

 だが、設置場所はたくさんある事が判明している。

 だったら、貯蔵し続ければ良いではないのかな?

 昨今、トリチウムの処理技術も進歩しているそうだし、アルプスの処理能力を向上させる技術を磨けばいい。

 
 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何があっても大丈夫な柏市に! | トップ | キャラメルコーン・安納芋ス... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ewkefc)
2023-08-02 03:37:44
『放射性物質が含まれるものは汚染水である』に対する意見https://blog.goo.ne.jp/bunahera/e/229368dafaff6f0f410716511d38a227

>放出の際には、再度アルプスで処理するから安全だと言っているが、それでも処理しきれない放射性核種は残ってしまうのだ。

ヨウ素129の半減期は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年。
水の状態のトリチウムが生物濃縮を起こすことは確認されていないから人体や環境への影響に問題が生じるものではないとは言ってはいるが、他の核種に関してのデータは存在しない。
福島第一原発のタンクが空になるには少なくとも30年はかかるという。
ならば、汚染水を30年間放出し続けた場合のデータが必要だ。
後になって後悔しても取り返しのつかない問題なのだから、慌てて見切り発車すべき理由などないのだ。
タンクの置き場所がないという嘘は通用しない。
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事