そろそろ春支度ということで、前から手掛け
ようと思っていたが、そのままになっていた
GS125のハンドルロックを外すことにした。
何故かハンドルロックだけがキーで回らない
のだが、レストア中には気がつかなかった。
なぜ、ハンドルロックだけカギが合わないの
かは解らないが、転倒傷なんかもあるので、
フロントフォークが曲がるような事故にでも
会って、中古のフォークを使ったときにハン
ドルロックを交換しなかったのだろうと、勝
手に考えていた。
またフロント周りを分解するのが面倒でその
ままにしていたのだが、やはり不便なので外
して交換するのとにした。
でも2台のジャッキを駆使して、フォークを
抜く量を最小限にして、なんとかキーシリン
ダーを外すことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/3b7ff620db08d7ffc15e3036bec448d6.jpg)
外したシリンダーを分解してみると、カギの
山と合っていそうな感じだった。
ただ一番手前のタンブラーの動きが悪くて回
らないようである。
防犯上のこともあるので、中の構造やどうい
う作業をしたかは公開しないことにするが、
とは言うものの、ネット上にはキーシリンダ
の構造なんかどこにでもありそうだが…
部品を買わずに済んだので良かった々
ようと思っていたが、そのままになっていた
GS125のハンドルロックを外すことにした。
何故かハンドルロックだけがキーで回らない
のだが、レストア中には気がつかなかった。
なぜ、ハンドルロックだけカギが合わないの
かは解らないが、転倒傷なんかもあるので、
フロントフォークが曲がるような事故にでも
会って、中古のフォークを使ったときにハン
ドルロックを交換しなかったのだろうと、勝
手に考えていた。
またフロント周りを分解するのが面倒でその
ままにしていたのだが、やはり不便なので外
して交換するのとにした。
でも2台のジャッキを駆使して、フォークを
抜く量を最小限にして、なんとかキーシリン
ダーを外すことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/3b7ff620db08d7ffc15e3036bec448d6.jpg)
外したシリンダーを分解してみると、カギの
山と合っていそうな感じだった。
ただ一番手前のタンブラーの動きが悪くて回
らないようである。
防犯上のこともあるので、中の構造やどうい
う作業をしたかは公開しないことにするが、
とは言うものの、ネット上にはキーシリンダ
の構造なんかどこにでもありそうだが…
部品を買わずに済んだので良かった々
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます