今月も残すところ、明日のみ。
長かったゴールデンウィークが懐かしく感じるのは、慌ただしい毎日のせい?
月の半分は、あっくんのお熱で休んでるはずなんですけど、何だか、物凄く仕事をしてたような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
気分だけは、超過勤務です。
さて、今月は、あっちゃんの6歳の誕生日がありました。
今年も、家族揃ってお祝いすることができ、この6年間の成長振りを思うと、感慨深くなるばかりでした。
アレルギーのため、ケーキが食べれないときもありました。
大好きな、“セーラージュピター”のケーキを作ってあげたことも!
毎年、楽しみにしているのは、あっちゃんだけじゃなく、お父さんも、そして、新しく加わったあっくんも、みんな、お姉ちゃんのその日を、楽しみにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日は、保育園で、5月生まれの子のお誕生会が開かれました。
あっちゃん、2回目のお誕生会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
オメカシして登園です。
保育園では、その季節ごとのケーキが出るそう。
今月は、桃のケーキ。
主役の子達は、ペーパーレースのきれいなお皿に盛ってもらえるそうです。
そして・・・
お父さんお母さんから、寄せられたお手紙に、記念写真のプレゼント。
いつも、はにかんだ笑顔だった子が、すっかりお姉さんの微笑み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
こんなところでも、あっちゃんの成長振りが伺えるなんて・・・。
来年は、もうお誕生会はありません。
小学校では、ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
その代わり、仲良しのお友達を招いての、お誕生会になるのかな?
それはそれで、楽しそうだけど・・・。
ちょっとだけ、寂しく思うのはなぜかしら。
あっちゃん、
どんなに大きくなっても、みんなが、あっちゃんが生まれたその日を、心から喜んでいる気持ちを、忘れないでね。
お母さんは、あっちゃんが来てくれたこと、あっちゃんが運んできたくれた幸せを、決して忘れませんよ。
来年は、どんなケーキを作ろうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
長かったゴールデンウィークが懐かしく感じるのは、慌ただしい毎日のせい?
月の半分は、あっくんのお熱で休んでるはずなんですけど、何だか、物凄く仕事をしてたような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
気分だけは、超過勤務です。
さて、今月は、あっちゃんの6歳の誕生日がありました。
今年も、家族揃ってお祝いすることができ、この6年間の成長振りを思うと、感慨深くなるばかりでした。
アレルギーのため、ケーキが食べれないときもありました。
大好きな、“セーラージュピター”のケーキを作ってあげたことも!
毎年、楽しみにしているのは、あっちゃんだけじゃなく、お父さんも、そして、新しく加わったあっくんも、みんな、お姉ちゃんのその日を、楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日は、保育園で、5月生まれの子のお誕生会が開かれました。
あっちゃん、2回目のお誕生会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
オメカシして登園です。
保育園では、その季節ごとのケーキが出るそう。
今月は、桃のケーキ。
主役の子達は、ペーパーレースのきれいなお皿に盛ってもらえるそうです。
そして・・・
お父さんお母さんから、寄せられたお手紙に、記念写真のプレゼント。
いつも、はにかんだ笑顔だった子が、すっかりお姉さんの微笑み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
こんなところでも、あっちゃんの成長振りが伺えるなんて・・・。
来年は、もうお誕生会はありません。
小学校では、ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
その代わり、仲良しのお友達を招いての、お誕生会になるのかな?
それはそれで、楽しそうだけど・・・。
ちょっとだけ、寂しく思うのはなぜかしら。
あっちゃん、
どんなに大きくなっても、みんなが、あっちゃんが生まれたその日を、心から喜んでいる気持ちを、忘れないでね。
お母さんは、あっちゃんが来てくれたこと、あっちゃんが運んできたくれた幸せを、決して忘れませんよ。
来年は、どんなケーキを作ろうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)