Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

保温お弁当箱

2012年10月25日 | 子育て日記

今週は週始めから子供の熱、急な仕事、学校の用事・・・
どれも
「えっ、このタイミングに?」
という時だったので、週末前に既に疲れています。
それでも休めない、後回しにできないのが辛いところ。
明日一日、また頑張ります。

私以上に毎日頑張っているのが長女。
夏期講習から通いだした塾は、今は週4(英語を入れると5)回となり
毎日沢山の宿題や、予習復習に励んでいます。
最初に(軽く)背中を押した者として、私が行っていることは日々の体調管理と
お弁当作り。

そのお弁当ですが、予てから考えていた
保温機能付きのお弁当箱を購入しました。
これから寒くなるのにあたって、やっぱり温かい食事は嬉しいものです。
ちょうど良さ気なサイズで、値段も手ごろなのをAmazonで見つけました。
評価通りだと良いのですが、この手のお弁当箱は男性向きなのしか
店舗では売ってなくて・・・
最近は、スープ用のが人気みたいですが、そそっかしい娘のこと
絶対こぼすこと間違いなし!
なので、購入したのは、ご飯の容器に保温機能が付いているものです。

塾へ向かうその背中には、疲れが見てとれます。
重いかばんを背負って、道のりだってため息が出るものですが
一度も弱音を吐かず、頑張っているのは自分の夢のためであり
決めたことだから。
受験生なら当たり前と思われることでも、私は、子供がここまで出来るようになったのかと
その成長に感慨深いものを感じます。

だから私も、仕事の不平不満は口にしないよう気をつけています。
自分が手を挙げて引き受けたことなんだから。
もともと我儘な性格なので、気にするも何も無いのですけどね(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする