茶々丸を迎えてから、毎日でるアレ・・・の処理ですが
最初は、専用のシートに包んで燃えるゴミとして処分していましたが、シートも毎日となると
かなりの出費になるので、受けに新聞紙を敷いて同じように包んで捨てています。
ある日、もしかしたら肥料になるのではと、庭の一部(隣家と接していない所)へ穴を掘っておいてみたところ
近くに植えてあった山吹が、とんでもなく生長をしています。
またグランドカバーのスミレも、そこ付近のだけは葉が大きく、花も沢山咲いて
間違いなく茶々丸肥料の影響でしょう。
一番心配していた臭いと、虫の発生ですが、今のところ問題ありません。
それでも、やはり何かあってトラブルになっては困るので、検索してみたところ
むしろ、肥料として積極的に作られている方もおられ
それを参考に、改良を加えたいと思います。
今日は、梅雨の晴れ間を利用して、分解された土を南瓜栽培のところと
地植えのバラの元にすきこみました。
山吹のように、すこぶる生長が楽しみです。
goo blog お知らせ
最新コメント
- かーかん/モデルナワクチン3回目
- そら豆/モデルナワクチン3回目
- かーかん/アミ・ロマンティカ
- cayonko/アミ・ロマンティカ
- かーかん/祝成人
- そら豆/祝成人
- かーかん/2021年の手帳
- そら豆/2021年の手帳
- かーかん/新しい年の始まり
- jun-sweets/新しい年の始まり
ブックマーク
- それいけ!アンパンマン!
- 三児のパパ、けっくんさんの優しさあふれる子育て日記。世のお父さん、必見ですよ~!
- チル、チル、ミチル。
- うなりやべべんを愛する、こぶし仲間のあさこさん。流行のアニメは要チェックです!
- Center TAG
- atsuさんのブログです。
- goo
- 最初はgoo
- バレエ始めよう!バレエ初心者に贈る大人と子供のバレエサイト
- バレエ熱のワタクシのためでもあります
- リネン・麻・コットン・布通販のスワニーオンラインショップ
- 大好きなスワニーのネット通販。上質の布地がたくさん。
- プリン気分
- 世界で一番大好きなプリン☆手作りならではの味わいは、もう最高!
- 神奈川県上水道測定値
- 安全な飲み水のために
- 神奈川県農産物測定値
- 子供たちの安全のために
- 神奈川県水産物測定値
- 毎日の食卓のために