珍しく仕事がスムーズに片付いた週末。
日が落ちてからは、すっかり冷えてきて、これから電車に乗って帰るのかと思うと・・・。
でも、帰るところは電気がついて、あったかな笑顔が待っている
今夜は寄り道せず早く帰ろう!
昨日、あっくんの保育園のクラス懇談会に行って来ました。
前回は仕事で欠席したので、このクラスのお母さん方とはお初。
ちょっと緊張しましたけど
でも、和やかな雰囲気の中、子供の悩みを互いに聞きながら、笑ったり頷いたり・・・。
皆職場は違えど、働く母親。
悩みも共感できる部分も、重なるんじゃないかな~。
働いていても、専業主婦でも、母親としての悩みはみんな一緒。
我が家のワンパク王子
あっくん。
すこぶる人気者でした
あの愛嬌と調子の良さですもの、友達の心を射止めるより早くお母様方のハートを射止めるあたり・・・
将来大丈夫かな・・・
でも、みんなに可愛がってもらえる事は、大切な財産。もっともっと可愛がってもらって、ジャニーズにでも入りますか!
キムタク似のお父さんのかっこ良さも引き継いで、そうなれば母は安泰です。
笑い話はさておき、あっくんの成長の著しさ。
男の子のスタミナとパワー溢れる毎日。
保育園でも、止まることなく動き続けているようです。
そのあっくん。
男の子へと進む中に、まだ赤ちゃんの面影を残して・・・。
そう、授乳のこと。
もう寝る時だけになりましたが、まだ離したくはないみたいです。
幾つかある彼のゆるぎない世界のひとつ。
でも、恥ずかしさも感じてるみたい。
私は、桜が咲く頃に卒乳したいと思っているけど、まあ、無理には考えていませんが、あっくんどうかな~。
歩く事も、離す事も、覚えることも、あっちゃんより早かったのは、単に二人目だからじゃなく、進んでも安心できる環境と感じたからなんじゃないかしら。
そして、甘えられる場所もちゃんと残しながら・・・
やっぱり要領が良い
きっと、まだおっぱいにはあっくんのメルヘンが残っているのね。
今夜も、その世界が待っている。
でもねあっくん、たまにはかーかんも自分のメルヘンに浸りたいのよ・・・
週末金曜の夜
ねぇ、だんな様
日が落ちてからは、すっかり冷えてきて、これから電車に乗って帰るのかと思うと・・・。
でも、帰るところは電気がついて、あったかな笑顔が待っている

今夜は寄り道せず早く帰ろう!
昨日、あっくんの保育園のクラス懇談会に行って来ました。
前回は仕事で欠席したので、このクラスのお母さん方とはお初。
ちょっと緊張しましたけど

でも、和やかな雰囲気の中、子供の悩みを互いに聞きながら、笑ったり頷いたり・・・。
皆職場は違えど、働く母親。
悩みも共感できる部分も、重なるんじゃないかな~。
働いていても、専業主婦でも、母親としての悩みはみんな一緒。
我が家のワンパク王子

すこぶる人気者でした

あの愛嬌と調子の良さですもの、友達の心を射止めるより早くお母様方のハートを射止めるあたり・・・
将来大丈夫かな・・・

でも、みんなに可愛がってもらえる事は、大切な財産。もっともっと可愛がってもらって、ジャニーズにでも入りますか!
キムタク似のお父さんのかっこ良さも引き継いで、そうなれば母は安泰です。
笑い話はさておき、あっくんの成長の著しさ。
男の子のスタミナとパワー溢れる毎日。
保育園でも、止まることなく動き続けているようです。
そのあっくん。
男の子へと進む中に、まだ赤ちゃんの面影を残して・・・。
そう、授乳のこと。
もう寝る時だけになりましたが、まだ離したくはないみたいです。
幾つかある彼のゆるぎない世界のひとつ。
でも、恥ずかしさも感じてるみたい。
私は、桜が咲く頃に卒乳したいと思っているけど、まあ、無理には考えていませんが、あっくんどうかな~。
歩く事も、離す事も、覚えることも、あっちゃんより早かったのは、単に二人目だからじゃなく、進んでも安心できる環境と感じたからなんじゃないかしら。
そして、甘えられる場所もちゃんと残しながら・・・
やっぱり要領が良い

きっと、まだおっぱいにはあっくんのメルヘンが残っているのね。
今夜も、その世界が待っている。
でもねあっくん、たまにはかーかんも自分のメルヘンに浸りたいのよ・・・



ねぇ、だんな様

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます