Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

悲喜交々

2012年06月11日 | 家作り

梅雨入りの今朝も、ぽつぽつ降ったり止んだり。
洗濯物の行き先に、なんとも恨めしい季節です。


週末、行きそびれた園芸店に、今朝、朝一で行ってきました。
目的は、10号の鉢とバラ用の土に諸々。
しそびれていた黄バラの鉢増し(鉢替え?)です。

今春、思った以上に生長し、元の鉢とのバランスが一気に悪くなってしまいました。
おかげで、よく倒れること・・・
もちろん、何本か貴重な枝がポキッと。
ああ、もうこれから2番花、3番花の蕾が上がっているのに~と
これ以上は心臓に悪いので、それで行ってきた次第です。

他にも、このところの忙しさで手を掛けられずじまいだったのを
これ幸いにと、虫たちの帝国が築かれていました。

下草に、コモンセージを植えているのですが、確か、このハーブって
虫にとっては毒なはず。
にもかかわらず、食害のひどいこと!
どんな丈夫な虫なのか確かめてみようと張って見るものの・・・
残念ながら、見つかりませんでした。
バラの葉、花には被害はないので、良いのですが・・・
う~ん、本に書いてあるとおりではないのですね。

アブラムシもここへきて、また増えてきたようです。
返り咲きの気配のあるピエールさんの蕾に、びっしり付いていて
潰してもきりがないので、ここは仕方なく薬を買いました。

久々に庭仕事、バラのお手入れができて、ちょっと気持ちの余裕が。
そして、嬉しい事に、たくさんのベイサルシュート、サイドシュートが
伸びていました。

・・・

株元に怪しい虫を発見!
よーしと思って捕まえたものの、ついベイサルシュートを持ち上げてしまい
ポキっとやってしまいました!!!
うう、虫め。
なんでこんなところにいるんだ~!って思わず叫んでしました。
ああ、かなり太い良いシュートだったのに。
悔しくて仕方がありません。

鉢増ししたバラは、上部とのバランスがとれ、これで多少の風が吹こうと
大丈夫でしょう。

今後、秋に出回る花つきの大苗を購入予定なので
今から、少しずつ土作りもしなければならず、なにもこんな忙しい年にしなくてもと
我ながら思うのですが、新居を早くバラの家にしたい欲求が勝り・・・
自分を追い込んでいます。


挑戦

2012年06月11日 | 子育て日記

今年も、あの季節がやってきました。
雨の日の楽しみを未だ見つけられないので、どうしても不快な思いをしていますが
その雨のおかげで、立て込んでいた用事のいくつかが中止になるかもと、
ちょっと期待しています。
頼むぞ梅雨!

今まで習い事を嫌がっていたお兄ちゃんが、心機一転、スイミングに挑戦しています。
一先ず、体験参加なのですが、初日の感触は良いようです。
ど緊張でしたが。
でも、コーチの印象も良かったのか、終わる頃には笑顔が見られ、
保護者席で見守る私も、ほっと一安心でした。

あれだけ嫌がっていた習い事を始めるきっかけは、
お友達が通っているから。
単純な動機です。

でも、2年生でも、スイミングを始めテニス、サッカー、野球の運動系はもちろん
英語、習字、学習塾の類にも多くのお子さんが通っているようです。

なので、今年度に入ってから、毎日のように遊んでいたお友達も
習い事で遊べなくなりつつあります。
そんな寂しさを、一緒スクールに通う事で解消しようとしているのか、
はたまた、単に興味を持っただけなのか・・・

でも、自分で決めるようになったことは、感心しています。

スイミングに関しては、幼稚園の頃、よくよく考えてからと言われていましたので
多少の心配はあります。
そういうことも含めて、入会の確認をもう一度話し合う予定です。

もう一人の挑戦者。
お姉ちゃんが、昨日、英検を受検しました。
こちらは余裕の表情でしたが、どうでしょうか。
お姉ちゃんは、これから中学受験にむけ、本番の空気に飲まれないよう
色々経験させないとと思っています。

今月末には、大手塾の一般模試にも参加予定です。

こちらは、お姉ちゃんとも話し合った結果、通塾はやめました。
もちろん通えば、それだけ自信と結果は付いてくるのでしょうが、
これから、色々なことに挑戦するにしても
まず純粋に自力で頑張ることを経験させたいのです。

それに、何が何でも中学受験!ではないので。

3歳の弟君を見ていると、上の子二人もこんな小さな頃があったのに
今では、スクールにしても自分で通えるようになったことに
改めて、成長を感じます。
私は、見守る事が親としての挑戦、手も口も出しすぎないよう
気をつけたいと思います。


存在

2012年06月07日 | タイガーマスクのあんちゃん

もうすぐ結婚記念日です。
邪険にされる日もあれば、時には叱責されたりと、日々、可哀想な思いをしておいででしょうが
今日の日も一緒にいてくれることは、本当にありがたいことです。

3人目が生まれてからは、夫婦の形(存在感)が変化したように思います。
同士といいますか・・・なかなかしっくりくる言葉が見つからないのが
申し訳ないなと思っています。

若い頃は、夫婦関係が“仲間”のようになるのは、一種の諦めなんじゃないかと
思っていました。
フランスかぶれではありませんが、いつまでも“恋人”でいられることに
生意気にも憧れを抱いていたのです。

しかし、私たちにも大波小波が押し寄せたり、昨今の社会情勢のなかで
“恋人”では太刀打ちできないかもと、痛感する事が多々ありました。

そんなときほど先頭に立ち、私も子供たちも一身に守ってくれた
だんな様は、子供たちにはヒーローと映り、私には心強い存在へとなっていました。

褒めすぎました。

でも、だんな様も、少なくとも憧れや夢として持っていたものが
結婚生活、子育てを経験し、、変化していったことは違いありません。
現実に夢破れ・・・
ではないことを願います。

私自身は、結婚、子育てがキャリアの妨げや、諦めになったと思ったことはありません。
しかし、だんな様は、少なからず、チャンスの幾つかは諦めざるをえなかったでしょう。

そういう姿を横で見ていることしかできなかった以前は(今もそうですが)、
なんとも切なく、申し訳ない思いでしたが、それもここ最近は、
あまり罪と思わなくなってきました。

開き直りと、役割を果たすこと。

今、しなければならないことは、子供たちを育てること。
私たちは、恋人ではなく、“親”にならなければいけないんだと、思うようになったのです。
もしかしたら、だんな様は、そうそうに気が付いていたんじゃないでしょうか。
そして、私がそれに気が付くのを待っていたんじゃないかなと。

たんに、結婚当初の私の勝手な妄想が覚めただけの話しです。

でも、疲れていても、子供たちの相手をしてくれる姿や
子供たちの他愛もない話で盛り上がるのを見て、
この人もまんざらじゃないんだなあと、思うこの頃です。

若かりし頃の思いが、ここまで成長(と呼ばせて下さい)してきたことは
私も日々、成長しているのでしょう。

ことしの記念日は、残念ながら、だんな様は会議。
私も子供会の会合と、のんびり過ごすことは叶わなそうですが、
無事にその日を迎えられれば何よりです。



今夏の節電計画

2012年06月07日 | My Life

今日の金星の太陽面通過・・・朝方は結構な雨嵐でしたが
昼に近づくにつれ、天気は回復に向かい、ちょうど中間テストで早帰りの学生さんが
道々で空を見上げていました。

その頃私はというと・・・
このところの疲れと貧血の症状でフラフラ。
どうやら、先日の脳神経科は、息子ではなく私のほうが診てもらった方が良さそうです。

今月の電気料金の使用量の紙が届いていました。
ふむふむ、先月より1,000円ほど安くなっていました。
もちろん、節電の賜物なのですが、今時期はエアコンを使わなくていいので助かります。
ちなみに、今月は約5,000円ほど。

しかし、その紙と一緒に、もう一枚入っていたのが、

【電気料金値上げのお願い】

言わずと知れた、一般家庭では480円の値上げになる、あれです。

【お願い】は、断る事ができるのよね、普通なら。
でも、みんなが反対しようが、値上げの夏になるんでしょうね。
やっぱり、対抗するには節電しかない・・・

ということで、今一度、節電できるものをピックアップしてみました。

浴室乾燥機・・・家庭の中では、これが一番使用量が高いそう。
日中、家に居るときは切って、夜間だけつけることにしました。

24時間換気・・・これも知らずに付けっぱなしでした。
これも日中は消しても良さそう。

そのほかには、微々たるものですが、お米は朝にその日の分を一度に炊く事。

夏場の最大の使用量になるエアコンは、幸いにも風が良く通るので
夜寝る前だけに使うことで、どれだけ効果があるか・・・
2ヶ月後の明細が楽しみです。

でも、きっと・・・
同じようにみんなが節電に励むと、今冬、再び値上げのお願いをされそうですね。


お兄ちゃん、病院へ行く

2012年06月06日 | 子育て日記

週明けから、慌しくしています。

お兄ちゃんが、学校で怪我をしました。
*でも、ここで書けるほどですので、大事はありません。ご心配なく。

初めて受診した脳神経外科。
これだけ聞くと大怪我?と思いますが、ボールが頭に当たって
転んだ場所がコンクリート舗装だったので、念のための受診です。

どこの病院がいいのか分からなかったので、かかりつけの小児科へ聞いて
紹介していただいたそこは、昭和に戻ったかのような、昔懐かしい待合室の医院でした。

もちろん、患者さんのプライバシーなど二の次、三の次。
でも、昔はどこもこんな状態だったな~と、待つ事1時間半。

診察室にいたのは、見た目から拝して、かなりのお年のドクターでした。
(もしかしたら、間違っちゃたかも・・・)
ところが、第一印象を大きく裏切るかのように、机には最新式のPCと医療器具。
そして、息子に分かるよう丁寧な言葉で、かつ威厳(高圧的ではない!)を感じる
問診が始まりました。

医「どうしてボールを頭に受けたんだ?避けれなかったのかい?」
兄「うん。」
医「・・・頭に当てられるのを避けないのは、そういうルールなのか?それとも
  狙う悪い奴がいるのかい?」
兄「うん。」
医「そうか、じゃあ、君は心優しい少年なんだな。でも、狙う奴がいる事は
  悪いことじゃないんだ。君は避ける練習をしないといけないな。」
問診のはずが、なんだかこんな会話が続いて・・・
後ろで控えている私と看護師さんは爆笑です。

前の晩の様子など伝えて、念のためCTを撮ることになりました。
この時点で、ここにあったのが不思議に(脳外科だからあるのは当たり前なんですが)
思えました。

待っている間、待合室で先に座っていた方が

「ここの先生、見た目は怖そうだけど、面白いでしょ?」

確かに!

「あんな風に見えて、冗談を言ったり、でも、けっこうしっかりしていのよ!」

受付の看護婦さんに、丸聞こえの大きい声で教えてくれました。(これも昭和)
CTでの結果も問題なく、軽い打ち身だろうということです。
結果を話している間、慣れた手つきでPCの画像を色々クリックしていて
印刷されたものを渡されました。

お兄ちゃんの脳のCT画像集です。

「なかなか見ることができないから、記念にどうぞ。」

本当に、なかなかこれは見ることができない、ましてや、もらえるなんて!
それをまた丁寧に、骨はここで、脳室はどういう状態で・・・と
お兄ちゃんに説明してくれて、本当に見た目では人は判断できないのだと
思う先生でした。

この街に住んで、早7年。
病院などは人に聞いて、訊ねたところは今のところ、面白い先生ばっかりです。
そして、またお世話になるのは縁起でもありませんが、また、そういう人に出会いました。

病院を出たのは、もう直ぐお昼という時間。
せっかくなので、どこかお店でと言ったら、すかさず

「鉄火丼!」

と、答が返ってきました。
やれやれまたかと思いつつ、なんとも無かったお祝いにと、寄って行きました。

「シンに似てる・・・」

自分の画像を観て(ちょうど眼球部分が写っているのを)、お兄ちゃんの一言。
シンとは、仮面ライダーの一人で、ちょっと見た目が・・・

心配していただんな様も、そのやりとりを聞いて笑っていました。

まあ、でも、何事も無くて本当に良かったことには変わりまりません。
何かあったら、こんな事していられませんもの。

お医者さんの言付けを守らせるためにも、画像集は、お兄ちゃんの部屋に飾って
おこうかなと思います。


公園に行きましょう

2012年06月03日 | 子育て日記

6月最初の土日は、なんとかお天気が持って、
お出掛け日和となりました。

久々に、子供たちを連れて、海沿いの公園に行ってきました。
ここは、子供たちも大好きな乗り物が沢山あるので、3人とも大喜びでした。

トップの写真の乗り物は、足漕ぎのスカイサイクル。
人気の乗り物で、この日も子供たちの行列ができていました。
わが子たちも、真っ先にここへ向かい・・・
お姉ちゃん&お兄ちゃん組と、私&弟君組に分かれ、いざ、出発!
(だんな様は、高いところが苦手なため、写真係りです)

             

いくつになっても、子供(特に男の子)って、こういう乗り物が好きですよね。
男の子二人、いつもはくっ付いては喧嘩し・・・なのに
こういうときは、仲良しなのが、なんとも可笑しい。

このところ、色々な用事で、子供たちのことを疎かにしていたので
元気に遊ぶ姿を見ることができて、本当に良かった・・・。

それにしても、過去にここで撮った写真を見比べると、子供たちの成長が
よく分かります。
でもきっと、また今度来るときにも、トーマスには乗っていそうです。


花の色は・・・

2012年06月02日 | 家作り

初夏の庭を彩っていたバラは、とうとう主役の座を
譲り始めています。
季節は梅雨へ。
アジサイが沢山の蕾をつけ始めてきました。

私の小さな庭には、小さな山アジサイが一鉢。
見限り品でしたが、肥料が良かったのか、頑張って咲いてくれています。

いつか、“アナベル”をお迎えしたいと思っていますが、今は
バラに手が掛かるため、当分先になりそうです。
現在空けてあるスペースも、バラさん用ですので・・・

ご近所の庭先は、バラからアジサイへと目を楽しませ始めています。
庭木にはスモークツリーやブラシの木。
最近は、個性的な庭木が増えてきたように思います。
ハンカチの木も面白いですね。

我が家のシンボルツリーのレモンは、この春復活を遂げましたが
沢山つけた花も、受粉が上手くいかなかったのか、そこまでの元気がなかったのか
どうやら実はつかなかったよう。
残念、夏レモンを期待していました。

そのかわり、バラには沢山のシュートが出てくれて、唯一の嬉しい出来事です。
特にピエールには、5月の大荒れの天気で枝が折れたことは、あまりの衝撃でしたが
それが刺激になったのでしょう。
折れた付近の株元には、勢いのあるシュートが伸び始めています。
ピエールの強靭さには驚きです。

“息子のバラ”には、花喰いの芋虫がついていましたが、これも被害が広がる前に
捕獲できたので、美しい姿を何とか保っています。
今日には、少し気持ちの余裕もあったので、全部の株の葉っぱを要点検。
沢山、捕獲できました。

それにしても、美しいバラを餌にするなんて・・・
なんて贅沢な生き物でしょうか。

週明けは、台風が近づいているのもあって、またまた荒れた天気になりそうです。
せっかくのバラも、雨には勝てませんので、
もったいないですが、早めに花がらきりをしたほうがよさそうかも。
今年は、花たちには試練の年ですね・・・。

お兄ちゃんのバラが羨ましくなって、姉弟もと言い出しました。
只今、それぞれのバラを探索中です。


大型バスに乗ってます

2012年06月01日 | 子育て日記

今週も駆け足で過ぎて行きました。
そして、今日から6月。
一年の後半戦のスタートです。

雨で当初の予定から、だいぶ延期になっていた遠足に行ってきました。
近場ですが、大型観光バスを貸し切っての小移動です。
(遠足代の大半を占めるのが、このバス代。親はやれやれですが、
子供たちは大喜びです)

行きのバスの中は
「大型バスに乗ってます~♪」
の大合唱。この日のために、練習(させられて)してきたのでしょう。
振り付けもばっちりでした。

目的地は、江ノ島。
もう何度も訪れている場所(おまけに超近場)ですが、遠足としてくると・・・
いえ・・・それはそれで楽しい場所だと思います。

江島神社の参道沿いのたこの煎餅(キュウキュウ、プレスされる)を食べながら
頂上を目指します。
途中、島猫があちこちで昼寝をしているのを見かけ、長閑そのものです。

頂上では、灯台(展望台)に昇ろうとしたのですが、エレベータに乗り込む寸前で
弟君が怖がり、お友達を見送るに徹しました。
どうやら、こういう面がお兄ちゃんと違う一面のようです。

さて、今回の遠足にケチをつける気はないのですが、
ひとつ気になっていたことがあります。

それは、先の大震災以降、県内の学校の殆どが、海側への
校外学習は取りやめになったのに、園では行く事にしたことです。
海側がダメになったのは、津波を考えてのことです。
子供たちには、楽しみの場所が一つなくなるのは残念ですが、
安全を考えれば、英断だと思います。

子供のことに関しては、学校より色々考えていてくれた所だったと
思っていたので、学校の判断を知らなくはない中、
どうしてなんだろうと思うのです。

今度、集まりがあったときに、今後の方針について、あらためて訊ねてみようと思います。

初めての遠足に参加して弟君は、興奮気味に一日の行動を
家族に話してくれました。
そして、みんなへお土産のたこ煎餅をふるまい、

「こんどは みんなでいこうか。」

と、相変わらず優しいことを言ってくれます。
歩きっぱなしも重なって、疲労困憊の私ですが、
弟君の可愛さに癒されています。
(ああ、夜に開かれる子ども会の会合が・・・憎い!)

                 

お土産のサイダー。
江ノ島のゆるキャラのラベルが貼ってありました。
江ノ島というと、生シラスが有名ですが、
残念、売っているものの大概が、ご近所の魚屋さんでも買えるので、
こちらにしました。
たこ煎餅とサイダーの組み合わせでも、大喜びのわが子たち。
ちなみに、生シラスより釜揚げシラスのほうが大好きです。



江ノ島・サムエルコッキング苑のバラ

2012年06月01日 | My Life

6月になりました。
この春は雨の日が多かっただけに、貴重な晴れ間が、またお預けになる季節。
今年も梅雨入りの声を聞く前に、雨が降り続いていそうです。

遠足で訪れた江ノ島は、只今、灯台(展望台)の麓にて
フラワーフェスタが開かれています。
サルビアを始め、写真の真っ赤なバラが一段と目を惹きます。

          

木立性の大輪のバラ。
結構な迫力でした。

ただ、すでに満開を過ぎているようなので、もし見に行かれるのなら
今週末までのほうが良さそうです。