Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

富山のチューリップ

2015年09月05日 | 2015年の庭

「今日は降りそうにない!」
と、今朝の空の様子を確認して、目覚めの一服中の夫を急かしてHCへ行ってきました。
バラの肥料など2キロ越えのものが殆どですので、荷物持ちをお願いしました。

せっかくなので秋苗なども探してみたのですが、やはりまだ早いようで、欲しいものは見つからず。
溜息をついていたら、その時、何かが私を呼んでいるような...
視線を低いところから高いところへ移したら、チューリップの球根が棚に並んでいました。
数あるナーサリーから、昨年購入した同じものを見つけました。
ただ、今年は(あんなことがあったので)、鉢植えにて通りに面した所には置かずに管理しようと思います。
本当は、春の花の楽しみを、道行く人にも見て頂きたいのですが...
来年も縁起ものなので、致し方ありません。

帰宅後、バラの追肥やりと落ち葉を拾い集めていたら、聞きなれない重低音の羽音が近づいてきたので
ふと顔をあげたら、1メートルくらいの所に親指ほどの大きさのスズメバチ。
どうやら、バラの近くに植えているレモンの木に芋虫がいるのを知っているのでしょう。
私の片手には、蚊除けのために持っていたキンチョール。
いや、ここは一先ず退散でしょうと、すぐさまその場から離れました。
幸い、事前にキンチョールを撒いていたからか、芋虫も見つからなかったのか
スズメバチはすぐに居なくなったようです。
これからの季節は、蜂、とくにスズメバチの活動が高まるので、巣がなくても気を付けないといけませんね。
それにしても、怖かった!
ちなみに芋虫は、只今虫かごの中で飼育中です。

明日、球根を植え付けたかったのですが、どうやら雨が降りそうです。


刺し子の布巾(お月見うさぎ)

2015年09月04日 | 手作り

ホビーラさんで購入した刺し子の糸を刺して、布巾を仕上げました。



(購入した糸は、ウサギのピンク色と、満月&すすきのからし色です)

ウサギは、我が家のミニウサギの茶々丸がモデルですが、可愛すぎたような...
実物は、



このこです。

でも、ちょっと振り向く様など、動きを観察していたのですが、殆どケージの中で寝転んで(いわゆる「スパーロー」と呼ばれる姿)
なかなか動いてくれない!
やっとと思ったら、ケージの入り口付近をガシガシ噛むぐらい。
思うようにしてくれないヤツです。

ホビーラさんの糸は刺し途中でも、ささくれのように糸が切れることがなく、からみも少なくて刺しやすかったです。
お次は、緑色とからし色で、ハロウィンの図案を刺したいと思います。



この秋の宿題

2015年09月03日 | 手作り

もの作りの秋になり、さて今年は何を作ろうか...(毎年、作っていたかしら?)
いえ、作ろうじゃなくて、作らねば。

ほったらかしの宿題は、カーテン。
隣家と接する窓に取り敢えずのカーテンを付けているのですが、ここでやる気にならないと
一生このままかもしれないので、綿の生地に刺しゅうを施して、カフェカーテン風のものを作るつもりです。
生地は地直しも、両端の始末も済んでいるので、あとは刺しゅうのデザインですが
これが決まらず、ずっと悩んでいるのです。
庭の小さな花々とバラを刺そうと思うのですが、ぼんやりと頭に浮かぶ風景を描き出すのは難しいことです。
小さな花はエリゲロン。バラは、子どもたちのバラとピエール。
それから、隠れ茶々丸をどこかに忍ばせて。
果たして、寒くなる前に完成するでしょうか。


茶々丸日記(夏を振り返って)

2015年09月02日 | ちゃちゃまる

今日は、明け方から酷い雨、雷で、子どもたちが学校へ行く時間には、ゲリラ豪雨状態でした。
日中も、止んだと思ったらまた降って、また雷が海に落ちたようで
地響きのような音に、茶々丸もおっかなびっくり、ケージの中で慌てていました。

我が家で初めての夏を迎えた茶々丸。
冷房はもちろんですが、ケージの周りに保冷剤を置いたりして、無事に夏を乗り切りました。
以前に毛玉が原因なのか、お腹を痛くしたことがあったので、ブラッシングは念入りに行い
梳いた毛の総量は、小さなぬいぐるみなら作れたかもしれません。
まんべんなく全体を梳いたつもりでしたが、背中の抜け具合が目立ちました。
熱を放出する働きがあったのでしょうか?

食欲は普段と変わらず、水分のほうがよく取っていたようです。
ウサギは水を飲まないというのを昔から聞いていましたが、そんなことはなく
500ミリのペットボトルを朝に一回、夕に一回(もちろん、新鮮なのに交換するのもあって)補充していました。
涼しくなった今は、一日、満タンにしたのを半分より少し多いくらいしか飲んでいないので
やっぱり喉が渇いていたのでしょう。

今年の11月で迎えて一年になりますが、噛む気配は随分と減ってきました。
その代り、部屋んぽ中は引っ切り無しに「ぷぅぷぅ」という機嫌の良い音が聞こえ
先日は、これも機嫌が良い時に出る(らしい)、歯ぎしりの音を聞きました。
夫と息子は、ケージの中でゴロンと物凄く寛ぐ姿も見ているらしく
慣れてきたのを実感します。
少なくとも、このぐらいの時間はかかるのでしょうね。
安心して撫でまわすには、まだ時間がかかりそうですが、それでも、迎えた時よりは長く触らせてくれるようになったので
可愛さも増してきます。



雨の中

2015年09月01日 | My Life

9月になりました。
例年なら、残暑が厳しく、休み明けから運動会練習が始まる娘は、連日へとへとになって帰宅するのですが
この気温と天気のおかげで、疲れが少ないようです。
でも、蒸し暑い体育館での練習は、それはそれで大変そうです。

今日は時折、強い雨が降っていたので、買い物に出る機会を伺いに外を見てみたら



雨の中、土鳩の番と思われる二羽が電線の上で佇んでいました。
こんなに降ると思っていなかったのでしょう、強くなる雨脚に動けないでいるようでした。
土鳩は、気に入った雌雄は、一夫一婦制で過ごすらしく、この様子だと、どちらも相手を置いては動けないのでしょう。
私だったら間違いなく、構わずさっさと雨宿り場所に飛んでいきますけれど...。
「仲佳きことは美しきこと哉」
ですね。

今日は、バラの肥料を買いに行きたかったのですが、やむなく後日に延期です。
肥料や土に鉢なども合わせると、かなりの重さ...
週末、夫に頼もうかなと、こういう時だけ、仲良しアピールをしたら、土鳩に笑われそうです。