薄暗いガード下にある、ここへ。
「中華台湾料理」の看板。
決して女性がフラリと入る感じの店ではない(笑)。
店内は、
丸テーブルが雑然と並び、
小汚い(笑)。
でも、
厨房で鍋を振る音、
頭上を通る電車の音、
客の話し声や笑い声が、
妙な活気を生み出す。
まさに、
アジアの路地にある大衆食堂。
ランチは定食が7種類。
チャーハン、丼もの、ラーメンなどが13種類。
新メニューらしい「唐揚げ油淋風定食」にする。

ソースが別皿?
唐揚げの上に、
ネギたっぷりの油淋ソースがかかっているのを想像していたので、
少しがっかり。
唐揚げをソースにつけながら食べる、
メニュー名の通り、
油淋「風」。
でも、
揚げたてで大きめの唐揚げ5個に、
副菜は、
水餃子が2個、
胡椒の効いたモヤシナムル、
ニンニク味の春雨サラダの3種類で、
ご飯が進む。
ご飯、玉子スープをおかわり。
安い中華ランチは、
サラリーマンの味方です。
「新台北」
JR有楽町駅・国際フォーラム口を出て、右へ。
飲食店が立ち並ぶ線路沿いの道を東京方面へ行き、
「東京国際フォーラム東」交差点を右へ、高架下、右側。
または、
JR東京駅八重洲南口を出て、右(外掘通りを新橋方面)へ、「鍛治(かじ)橋」
の交差点を渡り、右(「東京国際フォーラム」の方)へ行き、高架下、すぐ左側。
○唐揚げ油淋風定食 700円
※ご飯、スープ、三種類の副菜付き
※ご飯、スープはおかわり自由
「中華台湾料理」の看板。
決して女性がフラリと入る感じの店ではない(笑)。
店内は、
丸テーブルが雑然と並び、
小汚い(笑)。
でも、
厨房で鍋を振る音、
頭上を通る電車の音、
客の話し声や笑い声が、
妙な活気を生み出す。
まさに、
アジアの路地にある大衆食堂。
ランチは定食が7種類。
チャーハン、丼もの、ラーメンなどが13種類。
新メニューらしい「唐揚げ油淋風定食」にする。

ソースが別皿?
唐揚げの上に、
ネギたっぷりの油淋ソースがかかっているのを想像していたので、
少しがっかり。
唐揚げをソースにつけながら食べる、
メニュー名の通り、
油淋「風」。
でも、
揚げたてで大きめの唐揚げ5個に、
副菜は、
水餃子が2個、
胡椒の効いたモヤシナムル、
ニンニク味の春雨サラダの3種類で、
ご飯が進む。
ご飯、玉子スープをおかわり。
安い中華ランチは、
サラリーマンの味方です。
「新台北」
JR有楽町駅・国際フォーラム口を出て、右へ。
飲食店が立ち並ぶ線路沿いの道を東京方面へ行き、
「東京国際フォーラム東」交差点を右へ、高架下、右側。
または、
JR東京駅八重洲南口を出て、右(外掘通りを新橋方面)へ、「鍛治(かじ)橋」
の交差点を渡り、右(「東京国際フォーラム」の方)へ行き、高架下、すぐ左側。
○唐揚げ油淋風定食 700円
※ご飯、スープ、三種類の副菜付き
※ご飯、スープはおかわり自由