遅いランチを、ここで。
階段を下りて、店内へ。
「広い」と思ったら、鏡だった(笑)。
カジュアルなイタリア料理の店って、
テーブルクロスが赤のチェック柄の場合が多い。
料理がうまそうに見える(気がする)。
ランチは、
日替わりを含めて5種類。
「茄子とベーコンの辛口トマトソース」にする。

マジに大盛(笑)。
+100円で通常200gが2倍の400g!
ソースもたっぷりで、
麺のゆで加減も良く、
普通にうまい。
サラダ、パンはご愛嬌(笑)。
パスタランチは、
男には量的に物足りない場合が多いが、
このボリュームなら満足。
しかも、
ランチは16時まで。
また来ます。
「イタリア食堂」
東京メトロ銀座線、東西線日本橋駅B3番出口を出て、右へ、「MARUZEN」と「三菱UFJ信託銀行」の間を右(さくら通り)へ曲がり、
「リビングプラザ」の先、「リテラ・クレア証券」のビルB1F。
または、
JR東京駅八重洲北口を出て、「大丸」の間をまっすぐ行き、目の前の道路を「大黒屋」の方へ横断歩道を斜めに渡り、
「チケット ウェストファイブ」と「HONMA GOLF」の間を入り、「スタバ」、「松屋」、「THE SUIT COMPANY」、「八重洲コンタクト」の先、
「リテラ・クレア証券」のビルB1F。
○茄子とベーコンの辛口トマトソース大盛 1050円
※パン、サラダ、コーヒー(もしくはジャスミン茶)付き
※ランチは850円が2種類、950円が3種類。
※+100円で、中盛(300g)か大盛(400g)に。
階段を下りて、店内へ。
「広い」と思ったら、鏡だった(笑)。
カジュアルなイタリア料理の店って、
テーブルクロスが赤のチェック柄の場合が多い。
料理がうまそうに見える(気がする)。
ランチは、
日替わりを含めて5種類。
「茄子とベーコンの辛口トマトソース」にする。

マジに大盛(笑)。
+100円で通常200gが2倍の400g!
ソースもたっぷりで、
麺のゆで加減も良く、
普通にうまい。
サラダ、パンはご愛嬌(笑)。
パスタランチは、
男には量的に物足りない場合が多いが、
このボリュームなら満足。
しかも、
ランチは16時まで。
また来ます。
「イタリア食堂」
東京メトロ銀座線、東西線日本橋駅B3番出口を出て、右へ、「MARUZEN」と「三菱UFJ信託銀行」の間を右(さくら通り)へ曲がり、
「リビングプラザ」の先、「リテラ・クレア証券」のビルB1F。
または、
JR東京駅八重洲北口を出て、「大丸」の間をまっすぐ行き、目の前の道路を「大黒屋」の方へ横断歩道を斜めに渡り、
「チケット ウェストファイブ」と「HONMA GOLF」の間を入り、「スタバ」、「松屋」、「THE SUIT COMPANY」、「八重洲コンタクト」の先、
「リテラ・クレア証券」のビルB1F。
○茄子とベーコンの辛口トマトソース大盛 1050円
※パン、サラダ、コーヒー(もしくはジャスミン茶)付き
※ランチは850円が2種類、950円が3種類。
※+100円で、中盛(300g)か大盛(400g)に。