タイのバンコクに行って来た。
タイは雨季の為、
夕方からスコールになったりするが、
日中は晴れの日が続き、
BTS(モノレール)やMRT(地下鉄)から歩いて行ける店を中心に食べ歩いた。
BTSトンロー駅からすぐの「ソイ38」は夜から屋台が並ぶ。
駅から近いし夜中までやっているので、
飲んだ後に行けるのがうれしい。
ソイに入り、すぐ右側の屋台でパッタイ(焼きそば)。
屋台のパッタイにしては高め(50B)だが、
それだけのことはある。
ぷりぷりのエビなど具だくさんで、
うまい。
飲んだ後はラーメンだが、
焼きそばも良い。
またビールが飲みたくなる(笑)。
パッタイ屋台の奥に入り、右側、
メガネをかけた真面目そうなおじさんの屋台で、
バミー(中華麺)・ナーム(汁あり)(50B)。
麺がうまい。
スープもじわじわと染み渡って行く優しい味。
運んで来てくれる調味料セットで味付けすると、
また違う味わいに。
ただ、調味料セットはすぐ引き下げられるからサッサと味付けを済ませましょう。
うまいので、
バミー・ヘン(汁なし)をおかわり。
タイ人は汁なしを食べる人が多い。
具は全部入りだと、
チャーシュー、カニ、海老ワンタンと豪華。
パッタイもバミーも注文して、
奥のテーブルが並んでいるところに座って待っていると、
運んで来てくれるので、その時にお会計をする。
そして、
デザートはソイ38に入って左側のマンゴー屋台。
マンゴーがきれいに並べられており、
美人で愛想の良いお姉さんがいる。
カオニャオ・マムアン(60B)は、
蒸したもち米にココナッツミルクとマンゴーを添えたもので、
れっきとしたデザートである。
持ち帰りがメインだが、
屋台前のテーブルでも食べられる。
マンゴーの旬(4~6月)ではないので、
むちゃくちゃ甘いわけではないが、
マンゴー+もち米+ココナッツのコンビネーションは絶妙で、
クセになる。
こんな屋台街が東京にもあったらいいのに。
また来ます。
「ソイ38屋台」
BTSトンロー駅4番出口の階段を下りてすぐ右に行き、
すぐのソイ38に入り、右側のニット帽をかぶったおじさんの屋台がパッタイ(焼きそば)で、
その奥に入り、右側のメガネをかけた真面目そうなおじさんの屋台がバミー(中華麺)。
ソイ38に入り、まっすぐ行った左側がマンゴー。
パッタイ屋台
○パッタイ 50B
バミー屋台
○バミー・ナーム(汁あり)、バミー・ヘン(汁なし) 各50B
※具全部入りでなければ40B
マンゴー屋台
○カオニャオ・マムアン(MANGO with sticky rice and coconuts milk) 60B
※1B=約3円
タイは雨季の為、
夕方からスコールになったりするが、
日中は晴れの日が続き、
BTS(モノレール)やMRT(地下鉄)から歩いて行ける店を中心に食べ歩いた。
BTSトンロー駅からすぐの「ソイ38」は夜から屋台が並ぶ。
駅から近いし夜中までやっているので、
飲んだ後に行けるのがうれしい。
ソイに入り、すぐ右側の屋台でパッタイ(焼きそば)。
屋台のパッタイにしては高め(50B)だが、
それだけのことはある。
ぷりぷりのエビなど具だくさんで、
うまい。
飲んだ後はラーメンだが、
焼きそばも良い。
またビールが飲みたくなる(笑)。
パッタイ屋台の奥に入り、右側、
メガネをかけた真面目そうなおじさんの屋台で、
バミー(中華麺)・ナーム(汁あり)(50B)。
麺がうまい。
スープもじわじわと染み渡って行く優しい味。
運んで来てくれる調味料セットで味付けすると、
また違う味わいに。
ただ、調味料セットはすぐ引き下げられるからサッサと味付けを済ませましょう。
うまいので、
バミー・ヘン(汁なし)をおかわり。
タイ人は汁なしを食べる人が多い。
具は全部入りだと、
チャーシュー、カニ、海老ワンタンと豪華。
パッタイもバミーも注文して、
奥のテーブルが並んでいるところに座って待っていると、
運んで来てくれるので、その時にお会計をする。
そして、
デザートはソイ38に入って左側のマンゴー屋台。
マンゴーがきれいに並べられており、
美人で愛想の良いお姉さんがいる。
カオニャオ・マムアン(60B)は、
蒸したもち米にココナッツミルクとマンゴーを添えたもので、
れっきとしたデザートである。
持ち帰りがメインだが、
屋台前のテーブルでも食べられる。
マンゴーの旬(4~6月)ではないので、
むちゃくちゃ甘いわけではないが、
マンゴー+もち米+ココナッツのコンビネーションは絶妙で、
クセになる。
こんな屋台街が東京にもあったらいいのに。
また来ます。
「ソイ38屋台」
BTSトンロー駅4番出口の階段を下りてすぐ右に行き、
すぐのソイ38に入り、右側のニット帽をかぶったおじさんの屋台がパッタイ(焼きそば)で、
その奥に入り、右側のメガネをかけた真面目そうなおじさんの屋台がバミー(中華麺)。
ソイ38に入り、まっすぐ行った左側がマンゴー。
パッタイ屋台
○パッタイ 50B
バミー屋台
○バミー・ナーム(汁あり)、バミー・ヘン(汁なし) 各50B
※具全部入りでなければ40B
マンゴー屋台
○カオニャオ・マムアン(MANGO with sticky rice and coconuts milk) 60B
※1B=約3円