アララット山登頂ツアーの催行案内が届き、今日、旅行会社への手続きが完了しました。ツアー費用などの振込&ビザ申請手続きに必要な情報、写真、書類などの提出です。費用の振込は、先週の土曜日に完了していたのですが、パスポートを郵送しなければならず、書留として送るため、今日、ようやく、郵便局へ行く時間を作ることができました。次は、ゆっくりと装備表の確認といったところです(まぁ、しばらく、先になりそうですが^^;)。
ちょっと、外務省の海外安全ホームページでトルコの危険情報をチェックしてみました。
イスタンブールと南東部12都市で、「十分注意してください。」(継続)でした。
(アララット山は、南東部12都市の北側にあるアールと書かれているところです)
4段階のカテゴリー(「十分注意してください。」、「渡航の是非をを検討してください。」、「渡航の延期をおすすめします。」、「退避を勧告します。渡航は延期してください。」)の1番低リスクだとは思いますが、これよりリスクが高くなるとツアーは出ないでしょう...危険情報が出ていないからといって、必ずしも安全が保障されるものでもないですしね...
ちょっと、外務省の海外安全ホームページでトルコの危険情報をチェックしてみました。
イスタンブールと南東部12都市で、「十分注意してください。」(継続)でした。
(アララット山は、南東部12都市の北側にあるアールと書かれているところです)
4段階のカテゴリー(「十分注意してください。」、「渡航の是非をを検討してください。」、「渡航の延期をおすすめします。」、「退避を勧告します。渡航は延期してください。」)の1番低リスクだとは思いますが、これよりリスクが高くなるとツアーは出ないでしょう...危険情報が出ていないからといって、必ずしも安全が保障されるものでもないですしね...
ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。