postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

体の動き

2022-04-13 | Diary:変形性股関節症
今日は週一で継続中のパーソナルジムの日でした。パーソナルジムを始めて感じた事、気付いた事をぶつぶつと...
一番は、スクワットの動作に癖がある事を知りました。スクワットは股関節を前傾させて股関節から曲げて膝も曲げるのですが、最初は膝だけを曲げていたので一定以上に腰の位置を下げることができませんでした。最初は言われている意味が分からず、一定以上に曲げようとすると左に偏ったりして人工股関節だからできないのかと思ったくらいです。それが今日は「今までで一番いいですね!」と言われ、どうやら言われていた事を実践できるようになったようです。動き出しを少し変えるだけで可動域が大きく変りました。この違い、スキーでも実はちょっと感じました。
スキーも足首、膝、股関節を曲げる動きがあるので...
左右差は普通の人より大きいかもしれませんが(脹ら脛の太さは見る人が見れば差が一目瞭然のようです)、バランスを良くして、さらには怪我をしにくい動きになればそれでOKかなと思います。

★☆右人工股関節置換術後4年4ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする