今日はちょっと長い距離を走ろうと思ってました。目安は20km。

(写真: 車道から北柏ふるさと公園へ。)

(写真: 遊歩道の西側の端へ。)

(写真: お馴染みの手賀大橋。手賀沼の中央あたり。)

(写真: 遊歩道の東側の端へ。)

(写真: 東の端から中央へ。)

(写真: 一周の図。)




18.6km1時間56分。(1kmあたり6分15秒。)
(写真: 手賀沼公園で日向ぼっこ!)
久しぶりに手賀沼へ。車で行ったのですが、いつも利用している道の駅の未整地駐車場が新しい施設ができていて駐車場も綺麗になっていたのですがオープン前か使用できず。゚(゚´ω`゚)゚。!ここまで来て帰るのもなぁと来た道を戻り、公園の有料駐車場へ。満車寸前でしたが空きあり。ラッキー!
正直、コースがどのように繋がっているかは把握していないのですがf^_^;、手賀沼を見ながら一周しようとスタート!

(写真: 車道から北柏ふるさと公園へ。)

(写真: 遊歩道の西側の端へ。)

(写真: お馴染みの手賀大橋。手賀沼の中央あたり。)

(写真: 遊歩道の東側の端へ。)

(写真: 東の端から中央へ。)

(写真: 一周の図。)




18.6km1時間56分。(1kmあたり6分15秒。)
20kmには届きませんでしたが、下調べからこのくらいだと思っていたので距離調整はせず、駐車場に戻った時点で終了〜。途中で写真を撮ったりしたのでラップは上がったり下がったりしていますが、13-17kmの区間は前を走るランナーさんとペースが丁度同じくらいで背中を見ながら走ってました(^з^)-☆。おかげで、コースを考える必要もなく、気のせいか楽に感じました。大会なら、1km6分ペースで20kmいけたかも...次の大会でのお楽しみとします。

(写真: 手賀沼公園で日向ぼっこ!)
走った後に、車を停めた手賀沼公園で飲み物飲みながら、しばし、日向ぼっこして帰って来ました。
★☆右人工股関節置換術後3年11ヶ月経過しました。☆★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます