postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

タイヤ履き替えました!

2006-05-20 | Diary:その他
今日、暑かったですねぇ!!!
先週からこの週末にタイヤの履き替え、オイル交換をしようと思っていたので、暑い中、玄関外に置いていたタイヤを駐車場まで転がして下ろしました。今までより、駐車場までの距離が少し長くなり、階段が多く、ちと大変でした^^;。車に積み込んだときは汗だく...
先週のディーラーに続き、オートバックスもつくばと比較すると守谷はガラ空き。待ち時間がほとんどなく、オイル交換とタイヤの履き替えが終了しました。
もう、スタッドレスタイヤは寿命だと思ったので、廃棄処分をしてもらおうと思ったのですが、ホイールからタイヤを剥がすのと、タイヤを剥がして新しいタイヤを取り付けるのが同じ金額らしく、来シーズン、タイヤ購入時に処分してもらうことにしました。おかげで、帰ってから、再び、汗だくになりながら、タイヤを上階へ上げるはめに^^;。タイヤラックを購入すると運搬が少しは楽になるだろうか?とりあえず、新しいタイヤを購入するまでは、玄関外に置きっぱだなぁ...

今、乗っている車(ナディア)の走行距離が87000km。来シーズン(おそらく、今年の11月くらい)、スタッドレスタイヤを購入したとして、3シーズン履いたらタイヤも車も買い替え時かなぁ?2009年2月の車検(9年)が一つの目安か?引っ越しにより通勤距離が長くなったことで、年間走行距離が大幅に伸びそうだし...長持ちするに越したことはありませんが、とりあえず、それまでは何事もなく走ってほしいなぁ...

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次のスキー決めました! | トップ | クーリングオフ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイヤ履き替え!! (山画新内(蕎麦)太夫)
2006-06-04 16:26:06
私も岐阜から帰った翌日(6/2)にオートバックスに行き、夏タイヤ交換しましたが、今迄のタイヤ寿命だと言われ新品4本にしました。

6万円弱思わぬ出費ですが、夏の長期北海道行を考えると躊躇出来ません。これで1~2年は完璧でしょう。

話は違いますが6/3に岳友が白馬に日帰りで滑って来ましたがまだまだ豊富な雪の量の写真でした。

6/1に白山遥拝のヤブ山・一等三角点百名山の御前岳に登り、白山を正面から望みましたが白銀を抱いた山容はまだまだ今月一杯滑れそうでした。

しかし私は5/末で山スキーはお終いにしました。
返信する
本当に雪が多い! (Cerveza_Akiko)
2006-06-05 16:00:47
>山画新内(蕎麦)太夫さん

本当に今年は雪がまだまだたくさん残っています!この週末、月山でも6月とは思えない雪の量・質でした。

タイヤは消耗品ですからねぇ...私もスタッドレスタイヤは今季で終わりました。来シーズン前に購入(出費)です^^;。
返信する

コメントを投稿

Diary:その他」カテゴリの最新記事