こんにちは。
土曜日のレッスンの現場には、
生活に役立つ情報を教えてくれる方がいらっしゃいます
アロマテラピーの話から始まって、
柑橘系の香りの活用法まで話が及びました。
夏蜜柑の皮を押すと、ピューっと汁がでてきますが、
その汁には油が含まれているんだそうです。
玄関の床や石を拭くと、ピカピカつるつるになり、
数時間は柑橘系のよい香りを楽しめるんだそうです。
今夜はオレンジを食べる予定なので、
早速試してみたいと思います
土曜日のレッスンの現場には、
生活に役立つ情報を教えてくれる方がいらっしゃいます

アロマテラピーの話から始まって、
柑橘系の香りの活用法まで話が及びました。
夏蜜柑の皮を押すと、ピューっと汁がでてきますが、
その汁には油が含まれているんだそうです。
玄関の床や石を拭くと、ピカピカつるつるになり、
数時間は柑橘系のよい香りを楽しめるんだそうです。
今夜はオレンジを食べる予定なので、
早速試してみたいと思います
