福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

水は方円の器に従う

2009年12月05日 | Weblog
昨日は、
今日と違って青空の美しい一日でした。

空を見上げて、
ふと、
亡くなった父のことを思い出しました。

ガンの治療で、
抗がん剤とたたかっていたある朝、
5時頃でしょうか?病院のベランダから見える
父が空を見上げていました。

そして、
写真を撮って欲しいといいます。
写真に写る父の顔はやせこけて、
決して美しいとはいえませんでしたが、
ガンに負けないという決意が美しく、
リンとした顔立ちでした。

空が大好きで、
よく見上げていました。

父のことを思い出した日に、
偶然、
私が父に送ったFAXレターがみつかりました。

父は俳句が好きで、
私も父の付き合いで、
毎月、
父の俳句の会にFAXで出展していました。
父の地元の市民新聞によく載せていただきました。

俳句とともに、かかれた文章に、
と思わず苦笑しました。

「お父さんへ、
お元気ですか?
最近、ありがたい言葉に遭遇します。
たとえば、
「水は方円の器に従う」
という言葉です。
これは、転じて人は友達や環境によって
善悪いずれも感化されるという意味です。
耳が痛いアドバイスもありますが、
善い気持ちを持った友人のおかげて、
まっすぐ歩くことができています。

中略

常に心を平静にし、
胸中あたかも暗天の月のように清々しく
保つことが私の目標です」

父のたたかっている表情と、
いまガン治療でたたかっている友人の表情が重なって、
なんだかとても悲しくなってしまいました。