福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

100歳のおじいちゃん

2010年04月26日 | Weblog
以前、
ご近所のおじいちゃんに、
ラッキーが可愛がってもらっているお話をしました。

おじいちゃんが歩いていると、
ピタっとラッキーがくっついていきます。

おじいちゃんは、
品がよくて、心根もよくて、
よけいなことは何もいわず、
ニコニコっと笑ってくれます。

ご家族の方いわく、、
「なぜてもらえるだけで
ラッキーも長寿になりますよ!」
ほ~!!ありがたや。

最近みかけないなあ…、
とあるいていると、
玄関があいていて、
ラッキーが入っていこうとします。
「ダメだよ!」
と引っ張ると、
お嫁さんがでてきて、
「おじいちゃん、散歩もいけなくなっているので、
入っていってください!」
と朝の6時。

いいのかなあ…、
と思いながら、
入っていくと、
おじいちゃんがニコニコっとしてくれました。
お嫁さんは
「今日で100歳になりました!」
「お~!!!!おめでとうございます!!!」
と私。
すると、
さらにニコニコ。
おくから、ご主人様もでてきます。


散歩の帰り道、
おじいちゃんのお宅から声がきこえます。
「ラジオ体操のかえりですって!おじいちゃん!」

積極的に、
外の風をとりいれているんだなあ…。
いいなあ…。

顔をみせるだけで、
いいこともいっぱいあるんだなあ…。

そういえば、
なくなったおばあちゃんも、
ニコニコっと
可愛い、品のいいおばあちゃんでした。

3人の姿をみていたら、
おばあちゃんとなくなった父、
私の姿がだぶりました。


昨日はチェアロビクスの体験会が
白金のピラティス専門スタジオで実施されました。
先生方がハードスケジュールだったので、
比較的リラクゼーションの動きを多めにとりいれましたが、
ひとことでいうと、
チェアロビクスは心と身体を整えていくエクササイズです。

いよいよ5月から、
白金のDMJボディバランシングにおいて、
チェアロビクスのクラスが始まります。
金曜日の夜~実施予定です。

一週間の疲れを、
チェアロビクスで是非リセットしてください。
癒されたい方!
お待ちしてます。

また、
昨日の横浜ハンズ、ベビーチェアロの実演でも、
いつも以上に
多くの方がチェアロビクスを体験してくださったそうです。
本当にありがとうございました。