今朝、ベビーチェアロの特別色を展示するために、
OZONEバスに乗り込みました。
このOZONEバスは天然ガスを使っていて、
そのデザインもなかなか素敵です。
バスの中は、小学生くらいの子供と
そのお母さんたちでいっぱいでした。
バスは満員で、
夏休みの研究課題を仕上げるためにOZONEに向かっているようすです。
中の広告をみると、
子供たちにとって嬉しい企画が満載でした。
こんないいことやっていたのに、
気がつかなかったなんて…。
小さい頃からデザインに親しむってとってもいいことですね。
そういえば、昨日、
チェアロビクスのコーナーに子供たちがたくさん集まってきました。
チェアロビクス専用クッションはいつでも子供たちに大人気です。
また、今回の椅子塾展の見所は、
やはり椅子塾を主催されている井上先生の、
人間工学的見地から長時間座れることを考えた
ダイニングチェア「AWAZA」です。
かなりこの椅子はニーズがあるようです。
大きなひじかけ、大きな座面、木のぬくもり、
長くくつろげるポイントをおさえた椅子です。
インテリアの世界で、
こうした人間工学的見地からデザインされた椅子はみつかりませんので、
人気があるのは当然かもしれません。
ぜひ、体感してみてください。
さて、
明日は午後の15時~、
椅子塾展会場において、
チェアロビクスのイベントを行います。
どうか、お気軽にご参加ください。
また、
本日ベビーチェアロをご購入いただいた方がいらっしゃったそうです。
ありがとうございました。
明日も何色かご用意いたします。
よろしくお願いいたします。
OZONEバスに乗り込みました。
このOZONEバスは天然ガスを使っていて、
そのデザインもなかなか素敵です。
バスの中は、小学生くらいの子供と
そのお母さんたちでいっぱいでした。
バスは満員で、
夏休みの研究課題を仕上げるためにOZONEに向かっているようすです。
中の広告をみると、
子供たちにとって嬉しい企画が満載でした。
こんないいことやっていたのに、
気がつかなかったなんて…。
小さい頃からデザインに親しむってとってもいいことですね。
そういえば、昨日、
チェアロビクスのコーナーに子供たちがたくさん集まってきました。
チェアロビクス専用クッションはいつでも子供たちに大人気です。
また、今回の椅子塾展の見所は、
やはり椅子塾を主催されている井上先生の、
人間工学的見地から長時間座れることを考えた
ダイニングチェア「AWAZA」です。
かなりこの椅子はニーズがあるようです。
大きなひじかけ、大きな座面、木のぬくもり、
長くくつろげるポイントをおさえた椅子です。
インテリアの世界で、
こうした人間工学的見地からデザインされた椅子はみつかりませんので、
人気があるのは当然かもしれません。
ぜひ、体感してみてください。
さて、
明日は午後の15時~、
椅子塾展会場において、
チェアロビクスのイベントを行います。
どうか、お気軽にご参加ください。
また、
本日ベビーチェアロをご購入いただいた方がいらっしゃったそうです。
ありがとうございました。
明日も何色かご用意いたします。
よろしくお願いいたします。