元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆Certamente o recente marketing e muit o dificil.

2012-06-07 08:15:43 | social
●なんだよ~これ・・・
徳光(司会)も嫌いなんだよ・・・ 
っていいながら、結局は見てしまいました~ 

AKB48の総選挙の生放送・・・


で、そのコンテンツやらについて語っているというのが
秋元康さんの講演内容メモ・・・

twitter で集められている方のもののようですが、面白いですね。

確かにここまで、よくまぁ 前田敦っちゃんが引っ張ってきたよね~ という感じでしたけれども・・・


その秋元さんのお話

なかでもいいな、この話とおもったのが
「ウケるコンテンツになるには摩擦があることが重要。無理があること、反対があること。議論になること。みんなが行ける野原にはイチゴはなっていない。それらは刈り尽くされている。誰もが行くのをためらう崖の上に、イチゴが残っている」

そういえば冒頭に載っけた写真は、 田舎の畑にあった 蛇イチゴ・・・
野原にも イチゴ・・はあるんですよ・・・  食べれませんけど・・・

はいいとして 


ウケるコンテンツ・・・ 売れるもの・・・ 人気のある商品・・・ うまくいく組織・・・

その 「には・・・」 の話が
なんにでも当てはまりそうな 感じがします。


結局その 総選挙の生放送・・・ も
最近というか 少し前から まったくつまらなくなっている テレビ番組たち のなかでは・・・
真実味のあるドラマ・・・ ということで面白いのでしょう・・・



だからこそ、ほんとうに ほんものって何? ということで・・・

最近のマーケティングは難しくなっているのですね・・・


Certainly the recent marketing is very difficult.

6月6日(水)のつぶやき

2012-06-07 04:17:21 | social
06:40 from foursquare
浅野さ~ん、やはりきついですわ~ 鼻呼吸だけのラン~ 6km jogging in 35min & greet 11. いつもよりエネルギー消費多いわ (@ 淡島 交差点) 4sq.com/L1ofFN

08:21 from gooBlog production
☆Eu tenho que cuidar de respiracao nas al . blog.goo.ne.jp/chappu2004/e/0…

by chappu2004 on Twitter

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>