お忙しい中、このブログにお越しくださった皆さま
旧年中は、本当にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/169.gif)
朝から雪が積もってました。ポストの中の新聞も、ひんやりしてました。こんな天気の朝でも、ちゃんと配達してくださって、係りの方大変だったですよね。ありがとうございます。
初詣は、近くの神社へ行きました。
お稲荷さんの神社なので、お供えは豆腐と油揚げです。社務所に置いてあって「代金はお賽銭箱に入れてください」と書いてあります。誰もいません。
御祓い?というのでしょうか。お願いしようと思っていたのですが、「申込用紙に記入してください。お守りはあとで郵送します。一人1000円、お賽銭箱に入れてください」と書いてあるだけでした。
用紙もあと2枚しかなくて、家族全員書けません。むりやり1枚にまとめました。祈願したい事項も、各自それぞれ書いたのですが、大丈夫かな?
私の祈願は『交通安全』です。
実は昨日、車でバックするとき後ろをよく見ていなくて、ぶつけてしまいました。かなり落ち込みました。
車から降りて確認すると、傷はついていませんでしたが、それも逆に気持ち悪いというか・・
運転免許を取得して、20年間無事故無違反だったのですが、その神話も崩れてしまいました。本当に気を引き締めていかなくては!と心新たにしています。
三が日で暖かい日があれば、防府天満宮にも行きたいと思っています。
子どもの『学業成就』はやはりこちらにお参りしないと・・?
旧年中は、本当にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/169.gif)
朝から雪が積もってました。ポストの中の新聞も、ひんやりしてました。こんな天気の朝でも、ちゃんと配達してくださって、係りの方大変だったですよね。ありがとうございます。
初詣は、近くの神社へ行きました。
お稲荷さんの神社なので、お供えは豆腐と油揚げです。社務所に置いてあって「代金はお賽銭箱に入れてください」と書いてあります。誰もいません。
御祓い?というのでしょうか。お願いしようと思っていたのですが、「申込用紙に記入してください。お守りはあとで郵送します。一人1000円、お賽銭箱に入れてください」と書いてあるだけでした。
用紙もあと2枚しかなくて、家族全員書けません。むりやり1枚にまとめました。祈願したい事項も、各自それぞれ書いたのですが、大丈夫かな?
私の祈願は『交通安全』です。
実は昨日、車でバックするとき後ろをよく見ていなくて、ぶつけてしまいました。かなり落ち込みました。
車から降りて確認すると、傷はついていませんでしたが、それも逆に気持ち悪いというか・・
運転免許を取得して、20年間無事故無違反だったのですが、その神話も崩れてしまいました。本当に気を引き締めていかなくては!と心新たにしています。
三が日で暖かい日があれば、防府天満宮にも行きたいと思っています。
子どもの『学業成就』はやはりこちらにお参りしないと・・?