チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

ものまねライブ

2009-06-24 21:46:03 | ミュージカル・舞台
昨日、山口グランドホテルであった『ものまねディナーショー』に行ってきました。
ゲストは、ホリさんとイジリー岡田さんと二宮優樹さんの3人です。


行ってみると、絶対ギルガメッシュナイトなんて見たことないような奥様ばかり。
すごく上等そうなシャネルのスーツとか・・バックとか。
吊り下げの仕事用のスーツで行っているのなんて、私くらいかも・・?  ま、いっか!

それにしても、イジリーさん大丈夫かなぁ?ギャグがすべらないといいけど・・ ものまねなんてできるのかなぁ?
なんて、心配していたら、イジリーさんめちゃくちゃ歌が上手いんです。本人さん以上の歌唱力!!
ただの人じゃないです。すみませんでした。私、考えを改めました。


(受けを狙って持参していた歯ブラシを、差し出さなくてよかった~まあ、会場の雰囲気が、なんだかきちんとした方が多くて、とてもそんなふざけたことはできなかったというか・・

ホリさんはさすがですね。
「桃太郎」の絵本を、「ルー大柴」が読んだら・・と、「田村正和」が読んだら・・と続き、最後は「麻生太郎」が読んだら・・
と、会場のみなさん大笑いです。

二宮さんもおなじみの氷川きよしさんで登場。テレビと同じくそっくりです。
びっくりしたのは、女性のものまねもできるところ。アンジェラ・アキさんなんて、声だけでなくピアノの弾き語りまでそっくりでした。


(どんどん撮ってmixiとかにUPしてね!と言われたときの写真です^^;)


楽しい時間を過ごせて、本当によかったです。
チケットをプレゼントしてくださったOさんに感謝です。



刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史

2009-06-24 21:29:13 | 最近みたテレビ番組
土日にあったドラマスペシャル『刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史』、面白かったですね。

キャストがまた豪華でした。
渡辺謙さんの、表情の移り変わりのうまさにも、すごいなぁと。
DVDになったら、またもう一度見たいですね。

気になる視聴率ですが・・【日刊スポーツ記事より】
第1夜19.4%、第2夜21.6%(関東地区) (関西地区は18.6%と19.1%)だったそうです。



『幸せの黄色いハンカチ』での涙

2009-06-24 20:58:50 | 最近みたテレビ番組
先日テレビを見ていると、「しゃべくり007」のゲストに武田鉄矢さんが・・

山田洋次監督『幸福の黄色いハンカチ』のエピソードが面白かったですね。
ラスト、真っ青な空に、黄色いハンカチがぱたぱたとひらめいているあのシーンについてなんですが、なんと【青空】待ちに1週間かかったそう。
(山田洋次監督のこだわりもすごいですね~)

感動のシーンのなずなのに、1週間も待たされるとだんだん感動が薄れてきて、撮影が始まっても鉄矢さんは肝心の涙が全くでない。
それなのに、横にいる桃井かおりさんは「よーい、スタート」で、はらはらと涙を流されて。さすが女優だと思ったけど、今までで一番大喧嘩した有名人が彼女だとのエピソードも話されていました。

そして、相変わらす涙が出なくて困っていた鉄矢さん。

なんと、そこへ、高倉健さんが登場。

「1ヶ月もの間、撮影お疲れさん。もうこのシーンで最後だね。もう逢えなくなるね」と声掛けが。(←大体こんな感じの趣旨の言葉だったと思います)

この言葉で、鉄矢さん、涙がどどどっと溢れて・・ 監督がすかさず「よーい、スタート!」で完璧!

あのシーンの涙には観客側も感動をもらいましたが、高倉健さんのこんな心遣いがあったからこそだったんですね。さすが健さんだなぁ。