広島フィルム・コミッションよりお知らせメールが届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/35.gif)
<以下、全て引用いたします>
>野外での上映会が気持ちのいい夏の夜。多くの野外上映会が企画されていますのでご案内します。
被爆70年の夏、映画を通してヒロシマを考える機会にもなります。ぜひご一緒ください。
○ポップラ劇場2015「夕凪の街 桜の国」野外上映会
お話の舞台であり、映画のロケ地ともなった基町の川岸で、広島フィルム・コミッション支援映画「夕凪の街 桜の国」(佐々部清監督)の上映会が行われます。
2007年、2008年と本映画の上映会が行われました。
被爆70年の本年、「この夏もう一度、基町の川岸で」皆さんとこの映画を見られるのを楽しみにしています。
最高に気持ちのいい場所です。ぜひご一緒に。
日時: 8月1日(土)午後5時30分 開場 ~午後9時40分 終了 (予定)
場所: 基町POP'La通り(広島市中区基町 中央公園西側河岸緑地)
無料ですが、お申込みが必要です。
住所、氏名、参加人数、電話番号(順延の場合の連絡先)、E-mailアドレス」、そして、「この映画について思うことなど」を記入し、
件名「夕凪の街 桜の国野外上映会野外上映会参加希望」として、E-mailアドレス caq@zd6.so-net.ne.jp までお送りください。締め切りは7月18日(土)必着です。
詳細はHPで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/49b49f80d4a369c75048ec71d0b9dd12.jpg)
その他にも・・
○映画「Atomic Mom」無料野外上映会
ギャラリーG前の公開空地で、広島フィルム・コミッション支援ドキュメンタリー映画
「Atomic Mom」(M.T.シルヴィア監督)の野外上映会が行われます。
日時:8月4日(火)午後7時~9時半終了(予定)
場所:ギャラリーG前(広島市中区上八丁堀4-1アーバンビューグランドタラー公開空地)
予約不要無料です。
当日は、午後7時~M.T.シルヴィア監督と、ギャラリーGで写真展が開催される写真家のミシェル・アギレラさんと、映画に出演している被爆者の岡田恵美子さんによるトークショーの後に上映となります。
詳細はHPで
○平和のためのアニメーション野外上映会
日時:8月6日(水) 20:15~
場所:平和記念資料館東館北側
入場無料
本年は、原爆投下直前の市民の日常と、投下直後の惨状を描いた短編アニメーション「ピカドン」(木下蓮三監督)の上映もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/35.gif)
<以下、全て引用いたします>
>野外での上映会が気持ちのいい夏の夜。多くの野外上映会が企画されていますのでご案内します。
被爆70年の夏、映画を通してヒロシマを考える機会にもなります。ぜひご一緒ください。
○ポップラ劇場2015「夕凪の街 桜の国」野外上映会
お話の舞台であり、映画のロケ地ともなった基町の川岸で、広島フィルム・コミッション支援映画「夕凪の街 桜の国」(佐々部清監督)の上映会が行われます。
2007年、2008年と本映画の上映会が行われました。
被爆70年の本年、「この夏もう一度、基町の川岸で」皆さんとこの映画を見られるのを楽しみにしています。
最高に気持ちのいい場所です。ぜひご一緒に。
日時: 8月1日(土)午後5時30分 開場 ~午後9時40分 終了 (予定)
場所: 基町POP'La通り(広島市中区基町 中央公園西側河岸緑地)
無料ですが、お申込みが必要です。
住所、氏名、参加人数、電話番号(順延の場合の連絡先)、E-mailアドレス」、そして、「この映画について思うことなど」を記入し、
件名「夕凪の街 桜の国野外上映会野外上映会参加希望」として、E-mailアドレス caq@zd6.so-net.ne.jp までお送りください。締め切りは7月18日(土)必着です。
詳細はHPで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/49b49f80d4a369c75048ec71d0b9dd12.jpg)
その他にも・・
○映画「Atomic Mom」無料野外上映会
ギャラリーG前の公開空地で、広島フィルム・コミッション支援ドキュメンタリー映画
「Atomic Mom」(M.T.シルヴィア監督)の野外上映会が行われます。
日時:8月4日(火)午後7時~9時半終了(予定)
場所:ギャラリーG前(広島市中区上八丁堀4-1アーバンビューグランドタラー公開空地)
予約不要無料です。
当日は、午後7時~M.T.シルヴィア監督と、ギャラリーGで写真展が開催される写真家のミシェル・アギレラさんと、映画に出演している被爆者の岡田恵美子さんによるトークショーの後に上映となります。
詳細はHPで
○平和のためのアニメーション野外上映会
日時:8月6日(水) 20:15~
場所:平和記念資料館東館北側
入場無料
本年は、原爆投下直前の市民の日常と、投下直後の惨状を描いた短編アニメーション「ピカドン」(木下蓮三監督)の上映もあります。