チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

映画『八重子のハミング』九州へ上陸

2017-06-04 23:59:14 | 佐々部清監督
全国へじわじわと公開の劇場が広がってきている『八重子のハミング』が、ついに九州へ上陸です。

6月3日(土)からの上映開始でしたが、舞台挨拶が4日(日)ということでこの日に小倉へ。
この観覧車が目印ですね。


八重子のハミング・ツービート(きよしとたけし)と、孫娘役の松下唯加ちゃんも登壇予定ですね!


唯加ちゃん、ちょっと大きくお姉さんぽくなっていました。
たどこ山で歌を歌うシーンがとても印象に残っているそうです。
あとは、カレーライスを食べるシーンも、スタッフさんが一生懸命おいしいカレーを作ってくれたからとてもおいしかったですと。

ところがここで監督のネタバレが。
いや、あのカレーは○○○カレーなんですけどね。(監督それはないですよ~w)

あと、あの歌のシーンでは、きれいな夕日が撮れなくてはならないので時間との戦いだったとか。
にもかかわらず、参観日のシーンとの繋がりで、小学校の制服を着ていなくてはならないのに、なんと唯加ちゃんの制服をスタッフさんが小学校に忘れてきてしまい・・
時間がない!!仕方がない、もう幼稚園の設定でもなんでもいいからこのままでって、唯加ちゃん私服だったそうです。
大丈夫ですよね、低学年だったら早く帰宅してお着替えもしているはずですからね。

他にも、関門海峡のシーンでは、「北九州のみなさんにはもうわかると思うんですけど、九州から萩へ帰るのに、ん?パーキングはなぜめかりじゃない?と」
関門橋がきれいに見えるようにということであの場所になったそうです。



上映後にはパンフレットへのサイン会も。
この長蛇の列、私の順番はいつくるのでしょう?


升さんには「もう何回目?」と聞かれましたが、数えていないのでわかりません。
10回以上には間違いないのですけどね。(笑)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿