チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

酔牛亭にランチを食べに行きました

2006-07-05 23:32:08 | 地元のこと
周南市にある酔牛亭に、ランチにでかけました。

 酔牛亭コース   昼: 1,680円(夜: 1,800円)

●牛カットステーキ
●1品 (選択)
●スープ (予約をしていたので、パイ包みのスープになりました)
●サラダ
●茶碗蒸し
●赤だし
●ライス
●プチパフェ または、フルーツ
●コーヒー

とってもお得なメニュでしょう! 味は保証付きです。お店は空席なしで、大人気でした。
今度、またゆっくり出かけたいです。
(なにせ、お昼休みが45分間しかないので・・


引越し

2006-07-04 20:58:20 | 普通の日常
引越し・・と言っても、私ではないのですが、実家の父の仕事の事務所が、このたび新築移転しました。
梅雨の時期に引越しするなんて、書類が濡れないように気をつけなくてはならないので、結構大変でした。ぶーぶー言いながら手伝いました。(笑)


事務室の入り口です。(雨が降っていたので、外の写真は撮れませんでした)



まだあまり片付いていませんが、まあこんなのものでしょうか?



まだまだ、父にはがんばってもらわなくてはいけません。(笑)


特番「母に捧げるバラード」

2006-07-03 01:21:05 | 最近みたテレビ番組
日曜日午後2時から、武田鉄矢さんの「母に捧げるバラード」の特別番組がありました。

6月に公演のあった「明治座」の舞台の様子や、また地元でのお話、お母様の実家のあった熊本でのお話など、武田さんが母親のイクさんについて、静かに語られていました。
「明治座」のシーンでは、松本じゅんさんの姿も!

9月には、同じ舞台が博多座でも行われます。
私も観に行きたいと思っています。
できれば母も誘いたいな・・



「我輩は主婦である」

2006-07-02 23:05:48 | 最近みたテレビドラマ
一週間撮りだめしているテレビ番組「我輩は主婦である」を、いつも日曜日にまとめて見ています。

ひょんなことから夏目漱石が乗り移った?主婦みどりを中心に起こる、さまざまなエピソードを、かなりコミカルなドラマとして、それもお昼の帯ドラマとして、宮藤官九郎さんが脚本を書いています。
昼ドラなのに(こんな言い方失礼かもしれませんが・・)役者さんもいいし、内容もはじけてるし、けっこう見逃せないです
最後はどうなるのかな~?きっとハッピーエンドだと思うので、その点も安心して見ていられそうです。


TSUTAYA開店

2006-07-02 00:26:20 | 地元のこと
TSUTAYAが、大きくなって復活!
レンタルだけでなく、本屋さんも入っているし、これならちょくちょく利用してしまいそう。

早速覘いてみると、DVDの新作コーナーには「カーテンコール」も

私は古い日本映画を借りてきたので、ちょっと遅いけど、今から観ようかな。
オープニングセール中で、1本100円でした。作品に申し訳ないです。