チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

映画『パッチギ』

2007-05-18 23:57:17 | 最近観た映画
テレビでOAされていた『パッチギ』観ました。
塩谷瞬くんが目当てだったんですけど(笑)、沢尻エリカちゃんがとてもよかったです。
いろんなシーンで、彼女の明るさと暗さがとても自然で。目を覆いたくなる暴力シーンとかいらないから、もっと二人の心が通じていくところとか、やって欲しかったな。これは、脚本がそうなのだから仕方ないのでしょうね。

part2も、どういった展開になるのかな。

なかなか時間がうまくできなくて、映画館に行けずにいます。


ほろ酔い日記更新

2007-05-16 21:14:58 | 佐々部清監督
佐々部監督の『ほろ酔い日記』が、更新されていました。
映画『三本木農業高校、馬術部』の撮影の様子が、詳しく書かれていました。撮影、本当に大変そうですね。
春のシーンは無事クランクアップされたようですが、こらからまだ夏・秋・冬と季節ごとの撮影も控えていらっしゃるので、みなさんの気持ちも胃が痛くなる感じでしょうか?(表現が変・・かな?)

十和田フィルムコミッションさんのHPで、先日記者会見が行われた市役所前の道路(官庁街通り)等の、四季の写真が紹介されていました。本当に、目にも鮮やかな色と、すっきりとした空気感です。
映画にも、「行きたくなる街」として登場するのでしょうか?楽しみです。
 
十和田市のロケーション


映画『サマータイムマシンブルー』

2007-05-14 23:07:36 | 最近観た映画
なかなか映画館に行く時間がないのですが・・
今日はBSフジで、樹里ちゃんが出演している『サマータイムマシンブルー』がOAされたので、それを観ました。

くくくっ・・これがかなりおかしい!
実はいろんな伏線があって、あとで、あ、ここでこうなのか!というところも楽しいし、登場人物のまった~りした展開も、ぐふっと笑えて面白いのです。
なんか、もう2、3回観たくなるような、そんな映画でした。今度TSUTAYAに行ったときには、レンタルチェックしてこようと思います。


お出かけ

2007-05-13 19:47:50 | 地元のこと
久々に、友人と食事に行きました。


山口市にできたばかりのレストラン『なないろのんた』です。
大きな窓の向こうは、山の緑がひろがって、深呼吸したくなるくらいの気持ちよさです。
お料理は、新鮮な野菜を中心に、おいしいものが一口ずつ。珍しい大根のジュース。ほのかな甘みでさっぱりとしています。体にいいものだけを、選んであるようです。
ランチは要予約。通常は1575円のメニュしかないそうですが、私たちはちょっと無理を言って2100円でお願いしたので、他の方より2品多く、お腹も大満足でした。
写真がなくて、すみません。食べるのに夢中で・・^^;

そのあとは、近くにある『ガーデン喫茶 花蔵』に、足を伸ばしました。
ここも前からずっと気になっていて、行きたかったところなので、嬉しかったです~
自宅の庭を公開されているところなんですけど、ちょっとした喫茶もあるんです。お花に囲まれていただくお茶は、本当においしかったです。奥様手作りのバターケーキもおすすめです。

忙しくて(相手が忙しかった)会えなかったみんなに会えて、いろんなおしゃべりして、楽しい一日でした。

福士くんが一瞬・・

2007-05-12 00:19:29 | 気になるひと
監督・脚本・編集:北野 武さんの映画『監督・ばんざい』に、福士くんが、出演している?らしいです。
詳しいことは全くわからないし、公式サイトを見ても、キャストのところには名前なし。(一人だけの、タイムトライアルをしてモラッタ・・のかな?)

北野武監督インタビューに、一瞬、福士くんの姿を見ることが!→こちら
*ちょうど4分25秒くらいのところです。前列向って右から3番目。(と、思う・・自信ない~