チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

ドラマ『タイトロープの女』

2012-01-24 23:20:48 | 最近みたテレビドラマ
NHKのドラマがまた始まりましたので、とりあえず初回チェックしています。

池脇千鶴さん、ちょうどCSで『ジョゼと虎と魚たち』もOAですね。
何年経っても印象があまり変わっていない女優さんのひとりだと思います。

実年齢もドラマの役柄と同じくらいなのでしょうか?
もう30歳くらい・・?

面白そうだったのでとりあえず来週からも見ることにします。

あ、そのあとの時間のドラマには福士くんが出ているから、そちらも必ず・・ね!
(『日輪の遺産』のメイキングを見てから、やたら福士くんが気になるというか、チャンカワイさんの「惚れてまうやろ~!」をつい真似していしまう私です


星がきれいです

2012-01-23 23:30:33 | 普通の日常
さっき外に出たら、冷蔵庫の中に間違って入ってしまったのかと思うほど、冷えました~

でも、上を見たら星がたくさん見えて。
冬っていいな~って。

空気がほんと澄んでいるのでしょうね。

いや、それにしても寒い!!
なんでも明日からものすご~く寒くなるとの予報なので、覚悟はしていますが。
一瞬「冬っていい」と思ったけど、やっぱり苦手だなぁ・・





アンコールドラマ『陽炎の辻』

2012-01-22 23:19:05 | 最近みたテレビドラマ
NHKのBSドラマ『陽炎の辻』の再放送が始まりました。
前も見ていたけど、ついついまた見ちゃいます。
午後6時から『平清盛』見て、その続きだし。

日曜日はその後、『運命の人』も要チェック。
このドラマもそうだけど、朝の連ドラ『おひさま』に始まり『カーネーション』も見ているせいか、私最近【昭和20~30年代】にはまってまして。

主人の母から、アンティークなコーヒーカップのセットなど譲ってもらって大のお気に入りになっています。
母が大切にしていてくれたから、平成の時代になっても、こうして割れずにまだ存在しています。
私も大切にしたいと思います。

話が逸れてしまいました。
ドラマについてでしたね。
『陽炎の辻』には『出口のない海』のイケメン担当塩谷瞬くん、柏原 収史くんも出ています。(第1話)
ふたりともお侍さん姿もかっこいいですよ~
そして、かわいい娘役には中越典子さん。もちろん『四日間の奇蹟』『夕凪の街 桜の国』でおなじみですが、こちらも着物姿がさらにかわいいです。


母は泣いたよ~

2012-01-21 20:33:50 | 佐々部清監督

『日輪の遺産』本編はまだで、メイキングだけ先に観てしまいました。

ネタバレになるのであまり書けませんが、このDVDはメイキングを別売りにしてもいいくらいだと思います。おまけとはとても思えないです!!

そして私はと言えば・・

もうどっぷり母親の気持ちになってしまって・・
この子たちみんな「なでしこ」だよ~
ほんとによい子たち、みんなかわいい(顔がというだけじゃなく、中身も全部かわいい!!)

この時期にこうして佐々部監督に出会えてみんな最高だよ~ 本当によかったね。



あ、あと福士くんが鼻炎だったとは知らなかったな。
長いセリフ言うとき、息が苦しかったりして・・とこちらも母親の気持ちになってちょっと心配。(笑)
そして、軍服姿に七三分けの福士くん(撮影していないときはピンで髪を留めているのがおかしくて笑っちゃいますが)と、現代服姿(私服感満載、アクセサリーまで・・!)のギャップも、ほんと素敵

・・と、いろいろ書きたいのですが、我慢します。