孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

CEATEC Part 2

2014年10月07日 22時46分22秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
CEATEC各社の展示内容です。

TDK (給電装置)


TDK (10m法電波暗室)


トヨタ (水素自動車)


ホンダ (水素自動車の説明)


マツダ


電気自動車



キーデバイスを作っている各部品メーカーは元気です。

アルプス電機


村田製作所


ROHM


TE


今年も、この人形をゲットできました


パイオニア (私、この展示に興味持ちました。 ディスプレィの応用系としていろいろな場面での使い方ができそう)


EPSON


パナソニック


DENSOのコンパニオン


HUAWEI










CEATEC

2014年10月07日 21時49分05秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
10月7日、CEATECが幕張メッセで開幕した。
初日の昼に出かけてきた。 ブース会場面積は例年より少ない。 大手電気会社で出展していない会社もある。
製品メーカーの出展は、4K,8K,各種端末機能、キーデバイス、今後何を行いたいかを示す指標としての展示と感じた。
そして、パナソニックがTechnicsをアピール。オーディオファンにとってうれしい出来事だろうなぁ。 この時期に、オーディオブースを大々的に確保したパナソニックに拍手!!


Tecnicsのオーディオアンプ


ある会社がダクタイル鋳物を使ったスピーカーを展示。良い音していました。
1個25万円とか… 3万円だったら買いたかったが…
ダクタイル鋳物が何故スピーカーの素材に良いのかは、稼業は鋳物屋でしたが私にはワカリマセン??? 


NEDOの展示です。


興味を持ったのは、これ。 黒い素材の下にセンサーがあり、歩くと力の入れから重心の移動などがディスプレィに表示されます。 これ、医療や介護、スポーツなど今後いろいろなな面でのアプリケーションが考えられるはず。 ちなみに、テストさせてもらいましたが、普通に立った状態で、わずかに右足の方が力が掛っていました。 ま、自分の体なので、予想どおりですが…


豊橋技術科学大学/大成建設のゴム、スチールベルトを使った給電装置


漫画の世界と思っていたら、モバイルスーツ


センサー技術を利用した、オムロンの卓球ロボット
(実際には、どこかの社で、もう少し高い次元で研究開発されているような気がするのだが…)
本音を言うと、見ていて飽きないけど(ロボットの失敗もあるので)スマッシュに対応できるのかとか、変化球ではどうなのかとかが不明。 温泉卓球相手のロボットの域を脱していない。
これが、福原愛に相手しても互角勝負ならセンサー技術すごいと感服するのだが。


NECの展示


はやぶさ2の1/8スケールモデルが展示されていました。


17時、今日の展示会は終了。
会場を出たら、月がきれいでした。


今日の月です。


エッ、コンパニオンがいないって?
最近は、そんな気力ないのです。 (ウソです)
つつきはpart2で