孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

日本民家園・岡本太郎美術館のカフェテリアTARO

2019年06月12日 00時19分01秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
6月11日、川崎市登戸にある生田緑地へ出かけた。
行った場所は、日本民家園と岡本太郎美術館併設のカフェテリアなど…
川崎の森の中をずいぶん歩いた…

日本民家園




白川郷の古民家、情緒あるなぁ。
飛騨の山奥へ旅行した気分になりました。








部屋の梁が囲炉裏の煙で真っ黒になっている。


ボランティアの方が草鞋つくりを行っていました


日本民家園を出て、生田緑地の森の中をしばし歩くと、岡本太郎美術館に出た。
今日は時間がちょっと中途半端なので、岡本太郎美術館には入らず、併設のカフェでコーヒーを注文してのんびりすることにした。

岡本太郎美術館




併設のカフェ
岡本太郎のイメージがプンプン






この椅子、欲しいなぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿