孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

CEATEC Part 2

2014年10月07日 22時46分22秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
CEATEC各社の展示内容です。

TDK (給電装置)


TDK (10m法電波暗室)


トヨタ (水素自動車)


ホンダ (水素自動車の説明)


マツダ


電気自動車



キーデバイスを作っている各部品メーカーは元気です。

アルプス電機


村田製作所


ROHM


TE


今年も、この人形をゲットできました


パイオニア (私、この展示に興味持ちました。 ディスプレィの応用系としていろいろな場面での使い方ができそう)


EPSON


パナソニック


DENSOのコンパニオン


HUAWEI










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもより少なめ (gch06777)
2014-10-08 10:17:03
Part2もいつもよりちょっと小姐さん少なめかな?Part3に期待。
返信する
今年は縮小です (孫文)
2014-10-09 02:10:02
コンパニオンさんですか。。。
例年と同じく、ビビッとくるコンパニオンさんは沢山いたのですが、カメラを向ける気乗りが何故かしなくて、今年は展示ブース縮小と同じで小姉撮影は縮小でした。 よってPart3は無しです。
原因の1つに照明がコンパニオンさん用ではないので影ができるなどで気乗りしなかったです。 カメラショーや北京のBIRTV(放送機器展)は照明がモデル用に配慮しているので頑張れるのですが…
なんて、言い訳するようになったのは歳かなぁ・・・
返信する

コメントを投稿